この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/04
家族に伝えたいワーママの思考

家族に伝えたいワーママの思考

会員ID:jKoHJ0Rd

会員ID:jKoHJ0Rd

この記事は約7分で読めます
要約
なんだかママ、いつも忙しそう。イライラしてない?なんで怒ってるの?と、ママの気持ちがわからないパパ、お子さんはいませんか?仕事に家事に育児と忙しいママの思考を理解して、家族円満の秘訣をお教えします✨「手伝おうか」のたった一言で強張ったママの表情がほぐれるはず!

家族に伝えたいワーママの思考

こんにちは。仕事に育児に家事に副業✨と毎日頑張るリベシティの皆様!!本当にお疲れ様です☺️。

早速本題ですが、ワーママの皆様、家族で家事分担されていますか?

ワーママの皆様に聞くのは意地悪な質問でしたね(^_^;)

うちの場合は、夫はゴミ捨て担当で他の家事は私が担当しています(´;ω;`)ブワッ。

リベシティの皆様はスケジュール管理をされて、忙しくも充実した毎日をお過ごしのことと思います!が、小さいお子さんのいらっしゃる家庭は、イレギュラーなことも多く、スケジュール通り過ごせず、イライラしたり、焦ったりすることもあるんじゃないでしょうか。

私も毎朝、家事、こども園、仕事のスケジュールを確認し、調整していますが、子どもが3人いることもあり、綱渡り状態の日も(^_^;)

そんな毎日をお過ごしのワーママの思考を家族に知ってもらうことで、家族はママがどのような思考で行動しているか理解でき、家族円満に過ごす一つの参考になるように、記事にまとめました^^

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jKoHJ0Rd

投稿者情報

会員ID:jKoHJ0Rd

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:xK6Cw72t
    会員ID:xK6Cw72t
    2024/09/04

    そうそう、そうなの!!! という気持ちでいっぱいです。 最後の「ママへのお願い」も良いと思います♪ 読み始めは(自分がワーママの立場なので)自分に向けてのコメント?と思いましたが、自分自身の反省も必要なんだと気づかされました。 みんなが家事をやることに抵抗がなくなるように、少しでもハードルを下げられるように工夫していこうと思います。 共感がたくさん詰まった記事、とても良かったです! つぎの投稿も楽しみにしております。

    2024/09/06

    レビューありがとうございます^^私が伝えたい気持ちを記事にしてみました😁。気にかけてもらえるだけで十分なんだよと。これからも働くママさんに向けた、記事の投稿頑張ります♪

    会員ID:jKoHJ0Rd

    投稿者

  • 会員ID:SZnqO2bE
    会員ID:SZnqO2bE
    2024/09/04

    ちゃんさん、はじめまして もう首が折れるくらいうなづきながら読みました 我が家は子育て期はぬけたけど、ワーキングパバママさんたちにぜひ読んで欲しい記事をありがとうございました

    会員ID:jKoHJ0Rd

    投稿者

    2024/09/06

    あねむさん、はじめまして♪共感していただいて嬉しいです^^レビューありがとうございます。励みになります!

    会員ID:jKoHJ0Rd

    投稿者