この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/04

この記事は約3分で読めます
要約
動画だけダラダラみて
一巡
二巡したけど覚えれない
ゴールを決めて集中行動したら一発合格した話
合格するにはゴール(試験日)が大事
リベの皆さんFP勉強お疲れ様です✨
私は簿記を合格した後にFPの勉強を開始しました📖
簿記を2023.12月末に合格して,
仕事がちょっと落ち着いた2024.1月末から勉強開始📖
ホンダさんの動画を見るが、わかりやすいなーって
思いながらも知識の定着にいかんかった💦
ダラダラ勉強して 現仕事を退職決意した日💡
🐵「辞めるまでにFP3級合格したい!」 と意気込む笑
そんとき思い出しました笑
トシさんの簿記オフ会で
一番最初に言われたあの言葉を・・・。
💬🙎♂️「皆さんまずは試験日を登録しましょう」
そうだった😅
試験日を退職1ヶ月前の月末に登録
当初のFPの勉強ツールは
「FP3級合格のトリセツ(速習テキスト)一度も開いてません💦
何度も動画を見ました
😅わかりやすいけど残らない
😅原因は分野が6あるけども一つ一つが内容濃い
😅ぎゅってしてくれてるけど1.5時間前後ある

続きは、リベシティにログインしてからお読みください