この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/04

この記事は約2分で読めます
要約
家事按分の設定はできたけどマネーフォワードMEにも毎月支出を手入力しないといけないの!?手入力するのは面倒!どうにかしたい!という方に向けての記事になります!
この記事を読めば家事按分した毎月の固定費をマネーフォワードMEに手入力しなくて済みます!
※今回の記事は毎月固定の家賃や通信費などを想定しております。電気代などの毎月の支払額が変動するものに関して家事按分する際は手入力しなければならないと思います💦もし何かいい方法があれば教えてください!
家事按分とは
家事按分の設定方法についてはこちらのリベシティセミナーで解説されておりますのでこちらをご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=8qcgN6yZ89w
こちらのセミナーで家事按分の登録方法については以下の画像のように説明されていました。
家計簿:マネーフォワードME
会計ソフト:マネーフォワードクラウド
このように家計簿では支出の全額を登録するように説明があったのですが、支払いは事業用のカードで行っているため、毎月手入力で『マネーフォワードME』に入力しないといけなくなります。ですが、それは大変なので、効率化するため、毎月自動入力の方法を共有します!
繰り返し入力設定の方法

続きは、リベシティにログインしてからお読みください