この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/17

こんにちは。たっきーと申します。
子供がスマホを使えるように契約・設定する際に出てくる『フィルタリングサービス』について、概要と無料にする方法をまとめました!
仕組みを理解して、無駄な固定費(通信費)を削減していきましょう!
フィルタリングサービスとは
フィルタリングサービスとは、「18歳未満の方が利用する際に必要なサービス」となっています。ざっくりですが、
【18歳未満が利用する際は色々危ないので、リスクを防止するサービスを適用しないとダメです。これは法令です!】
ということのようです。
つまり、契約者が大人であっても、利用者が子供であれば適用され、保護者は子供が健全に利用できることを管理しなくてはなりません。
電話会社「ということで、弊社のプランがあります!どうですか!?😏」
契約を進めていると、上記の流れになります・・
でも・・・基本料金が1000円程度なのに、そのサービスが600円ぐらいするのは、おかしくないですか?🤔🤔

続きは、リベシティにログインしてからお読みください