この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/07
はじめに
オールド世代やおばあちゃん世代と言った表現を本書ではよく使っています。私の身内を指す言葉として使用しています。気分を害す方はそっと閉じていただけたらと思います☺️
子どもの成長は早いもので、
首が座ったかと思えば寝返りが始まり、ずり這い、ハイハイ、伝い歩きなど…
1年間で驚くほどの成長をみせてくれました。
初めての育児、手探りで分からないことだらけの私をさらに悩ませたのが身内のオールド世代👵
ぐずる我が子を抱っこしては
👵「まぁ〜抱き癖がついてるじゃない!置いておきなさい!泣かせないと肺が育たないわ!!」
吐き戻しをみては
「ちゃんとゲップさせてないからよ!肩で胃を圧迫してトントンって、みてなさい!」
🐷「お、おばちゃん!鼻塞がってるから😱」
なんてやり取りはたくさんありました。
その中でも1番、
言われてモヤっとしたのは『抱き癖』でした。
結論!私は好きなだけ抱っこしててよかったな!と思いました^_^
続きは、リベシティにログインしてからお読みください