• 投稿日:2024/09/08
  • 更新日:2025/10/06
【あなたはどっち?】SBIコンボと楽天コンボの銀行のメニュー画面を比較してみよう!

【あなたはどっち?】SBIコンボと楽天コンボの銀行のメニュー画面を比較してみよう!

会員ID:7B4FDK5X

会員ID:7B4FDK5X

この記事は約3分で読めます

はじめに

こんにちは!れおです😊

突然ですが、みなさんはSBIコンボと楽天コンボのどちらでしょうか?

SBIコンボ?楽天コンボ?それってなんですか?という方もいらっしゃるかもしれません。

ノウハウ図書館には公式が出している記事もあるので、参考にされてくださいね。




私は、住信SBIネット銀行と楽天銀行の両方を使っているのですが、楽天銀行を使い始めたときに、「あれ、なんかちょっと使いづらいな…」と感じました。

どうして使いづらいと感じたのか気になって、メニュー画面を比較したところ、「これは好みが分かれるかもしれない」と感じた特徴を見つけました。

そこで今回は、住信SBIネット銀行と楽天銀行のメニュー画面を比較して、特徴を整理したいと思います。

今回の記事が、コンボ選びの参考になれば嬉しいです。


銀行のメニュー画面を比較してみよう!

さっそくですが、2つの銀行のメニュー画面を比較してみましょう。

銀行のメニュー画面比較画像.png

比較してみて、私が感じた特徴は以下の通りです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7B4FDK5X

投稿者情報

会員ID:7B4FDK5X

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:dVTFQzfU
    会員ID:dVTFQzfU
    2024/09/08

    UIの比較は両方を使っていないとなかなか難しいので、まとめていただきありがとうございます!!😆✨ 私はSBIコンボにしているからか、多少場所をとってもアイコン付きの方が好みかもしれないです! 理想は、アイコンの配置をある程度いじれることで、必要なアイコンだけ押しやすいようにカスタマイズできることですかね。 この点でも、やはりSBIコンボが好きですね。

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者

    2024/09/22

    このたびはレビューありがとうございましたm(_ _)m (遅くなっての返信で申し訳ございません) 楽天銀行を操作するときに、操作できなくてびっくりしました。 普段は何気なく使っているのに、UIって、奥が深いなと考えさせられました😳

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者