この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/13
歯医者さんでセカンドオピニオン受けるときに気にしてほしいこと/気にしなくていいこと

歯医者さんでセカンドオピニオン受けるときに気にしてほしいこと/気にしなくていいこと

会員ID:CUulyg2J

会員ID:CUulyg2J

この記事は約8分で読めます
要約
みなさんは歯科医院でセカンドオピニオン受けたことありますか?学長が「他の歯医者で虫歯あるって言われたら削られる前にセカンドオピニオン受けてもいいと思うで🦁」とおっしゃってましたよね!そこで、今回は歯医者さんのセカンドオピニオンで気にすること、気にしないでいいこと書いていきます

こんにちは😊歯医者歴10年以上の30代女子です。

先日、学長ライブで

「虫歯ないのにある言うてる歯医者もいるみたいやで〜🦁」

との話を聞いて、

「がーーーーん😭」とショックを受けました😭

それと同時に、

みなさんが、虫歯ではない歯を削られないため

歯という健康資産を守るため

の記事を書こうと決めました。

この記事ではセカンドオピニオンを受けるときに


▶気にしてほしいこと

▶気にしないでほしいこと

を伝えようと思います。

セカンドオピニオン受けたいけど、歯医者さんに悪い気がする、リベ大デンタルクリニックが遠い😓

でも、虫歯じゃない歯を削られたくない!

と悩んでいる方がいましたらぜひ最後まで読んでくださいね😊

虫歯なので削りましょう!と言われたら?

tooth-decay004.png

歯科検診を受けたら

「虫歯があるので今から削りますね」

と言われて突然削る歯医者さんもいるようです。

ですので、そもそもぼったくらない歯医者さんの説明と、信用できない歯医者さんの説明はどう違うのか、ボッタクリ歯医者さんかも?というときの対応をはじめにお伝えします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CUulyg2J

投稿者情報

会員ID:CUulyg2J

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:cqGFuL8l
    会員ID:cqGFuL8l
    2024/09/17

    まさに今、セカンドオピニオンについて考えていたところなので、とても参考になりました。 最近歯の一部が欠け、同時にヒビが入ったので受診(普段お世話になってる歯医者さんが長期休診なので数年ぶりに受診した歯医者さんです)したのですが、レントゲン撮って診察し、今すぐ抜いてブリッジにしますと言われて、抜くなんて思ってなかったので怖くなってしまいました。抜くしかないのかもしれませんが、その場で納得いく説明を得られなかったので他の歯医者さんに行ってみようと思います。 要予約、きちんと経緯説明、ですね。 ありがとうございます。

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2024/09/17

    いきなり抜くとなると怖いですよね!状況はわかりませんが、他の歯医者さんでもしっかりと説明を聞いて、最善の治療受けてくださいね!予約お願いいたします😊

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:92GWIIpL
    会員ID:92GWIIpL
    2024/09/14

    ちょうど今の歯医者さんに不信感を抱いていたので、参考になりました!ここで質問してしまって恐縮ですが、A歯科で健診→B歯科でセカンドオピニオン、治療など何らかの施術→A歯科に戻るという場合、A歯科にはB歯科に行ったことがバレると思いますが、心証的には大丈夫でしょうか? 追記 返信ありがとうございました。あくまでオピニオンならということですね!参考になりました!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2024/09/14

    質問ありがとうございます😊治療してから、おそらく、A歯科に不信感があって、治療後、A歯科に戻ると、あまりA歯科はよく思わないかもしれないです。私は大丈夫ですが(^_^;)なので、そのままB歯科がよければB歯科で継続したメンテナンスすることがおすすめします🥹

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:YBxRSOI7
    会員ID:YBxRSOI7
    2024/09/13

    とてもよく分かりました😸 今通っている歯医者さんも大丈夫そうなので、安心しました🦷

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2024/09/13

    今、通われてる歯医者さんはしっかりと説明されてる素敵な歯医者さんなのですね😍ぜひ定期検診に通って大切な歯を守ってくださいね😊レビューありがとうございます😊

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者