この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/13

こんにちは😊歯医者歴10年以上の30代女子です。
先日、学長ライブで
「虫歯ないのにある言うてる歯医者もいるみたいやで〜🦁」
との話を聞いて、
「がーーーーん😭」とショックを受けました😭
それと同時に、
▶みなさんが、虫歯ではない歯を削られないため
▶歯という健康資産を守るため
の記事を書こうと決めました。
この記事ではセカンドオピニオンを受けるときに
▶気にしてほしいこと
▶気にしないでほしいこと
を伝えようと思います。
セカンドオピニオン受けたいけど、歯医者さんに悪い気がする、リベ大デンタルクリニックが遠い😓
でも、虫歯じゃない歯を削られたくない!
と悩んでいる方がいましたらぜひ最後まで読んでくださいね😊
虫歯なので削りましょう!と言われたら?
歯科検診を受けたら
「虫歯があるので今から削りますね」
と言われて突然削る歯医者さんもいるようです。
ですので、そもそもぼったくらない歯医者さんの説明と、信用できない歯医者さんの説明はどう違うのか、ボッタクリ歯医者さんかも?というときの対応をはじめにお伝えします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください