• 投稿日:2024/09/06
  • 更新日:2025/09/29
【転職】39歳の私が思い切って転職活動をした話〜履歴書・職務経歴書編〜

【転職】39歳の私が思い切って転職活動をした話〜履歴書・職務経歴書編〜

会員ID:nxq4NdOt

会員ID:nxq4NdOt

この記事は約3分で読めます
要約
職務経歴書って?!履歴書だけじゃ駄目なの!?手書きじゃないの?! 39歳で転職活動から内定を頂いた私ですが、この職務経歴書に苦戦しました。 同じように戸惑っている方、職務経歴書でつまづいている方の参考になればと思います。

こんにちは、「こもも」と申します。
39歳で転職活動を始め、内定をいただくことが出来ました。
最初の段階で、「職務経歴書」でつまづきました。
自分で作れるのか?大変そう。しんどい・・・。
でも、大丈夫ですよ(*^^*)
アラフォーの普通の主婦にも出来たので大丈夫です!!
やればできる!

①最初に

まず、パソコンを用意する。

iPadは持っていた私ですが、3人の子育てをしている中でパソコンをつつく暇もないから・・・と自宅にパソコンがありませんでした。

が、履歴書・職務経歴書を作成するにあたりパソコンは必須でした。
今までWindowsのパソコンしか触ったことがなかった私ですが、ここは素直に学長オススメのMacBookAirを購入!!

設定を最初からするのは39才にして初めてでしたが、設定方法も学長がおすすめしてくれている動画でサクサク設定できました。初心者ほどMacBookがいいというのは本当でした。

仕事でWindowsPCを使っている人は多いですが、設定からしたことがある人は少ないのではないでしょうか?

私も”PC扱える方かな”なんて思っていましたが、PC入力ができるだけでは”PC得意”とは全く別物なのでした^^;

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nxq4NdOt

投稿者情報

会員ID:nxq4NdOt

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:GoO9s7ui
    会員ID:GoO9s7ui
    2025/01/16

    大変学びや気づきをもらえました✨私は43歳で、まさしく今転職活動しています。面接になかなか慣れるとはいかずですが、がんばってやりきりたいと思います。貴重な記事をありがとうございました🐻‍❄️✨

    会員ID:nxq4NdOt

    投稿者

    2025/01/19

    優さん、ありがとうございます😊私も面接練習は何回やっても緊張しました。でも、練習していれば、緊張していてもきっと大丈夫です✨優さんが頑張られてるのが、伝わってきます!応援しています😊

    会員ID:nxq4NdOt

    投稿者

  • 会員ID:SGnjMjvD
    会員ID:SGnjMjvD
    2024/09/06

    AIで職務経歴書を作ってくれるシステムがdudaにあることを初めて知りました! 転職する時になったら試しに作ってみたいと思います😃 ありがとうございました!

    会員ID:nxq4NdOt

    投稿者

    2024/09/06

    ちゃちゃさん、はじめまして。手順通りに入力しないといけないことはありますが、私もこんな機能があるのかと驚きました!

    会員ID:nxq4NdOt

    投稿者

  • 会員ID:yp2oxeC2
    会員ID:yp2oxeC2
    2024/09/06

    内容がすごく分かりやすく、すごくためになりました!こももさんの気持ちと行動に脱帽です!この記事を読めて良かったです!ありがとうございます!

    会員ID:nxq4NdOt

    投稿者

    2024/09/06

    ととさん、はじめまして。リベシティという相談できる場所があることが、とても良かったです(*^^*)こちらこそ、読んでいただきありがとうございます!

    会員ID:nxq4NdOt

    投稿者