• 投稿日:2024/09/06
  • 更新日:2024/10/19
我が家の家計管理の最大の敵は旦那だった話💣

我が家の家計管理の最大の敵は旦那だった話💣

会員ID:LTVCEWjL

会員ID:LTVCEWjL

この記事は約5分で読めます
要約
こがねもち山に登頂すべく家計管理を進めていくなかで1番の問題〜旦那とお金の価値観が合わない〜 離婚の原因にもなりえる事案ですが夫婦仲は円満です\(//∇//)\ 我が家がどのようにしてお金の価値観について折り合いをつけているかご紹介します❤︎

リベシティに入会してから

子どもが生まれてから、お金に対する漠然とした不安を払拭すべく宿題リストを進めていた私…

ある程度、自分自身の宿題を終わらせたところで旦那にもリベシティへの入会ならびにお金の勉強をすることを勧めました。

ですが、旦那から言われたのは

👨「格安SIM?めんどくさい。そのままでいいよ。通信速度落ちるの嫌だしさぁ」

 「保険をケチる意味がわかんない!万が一あったら大変じゃないか!」

と協力は得られそうにありませんでした。

両学長の配信を見ていても配偶者からの理解、協力が得られない方々をちらほら拝見していて大変だなと思っていた矢先…

うちもかい!💢とんだブーメランだったわ💢

ゲームの時間を少し、リベのYouTubeを見る時間に充ててほしいと頼みましたが

👨「節約系YouTuberでしょ?家のお金の事は🐷に任せてるから〜」と。

節約系YouTubeじゃないし🦁

そもそも我が家は夫婦共働きで生活費は折半していました。生活費以外は自分の自由に使えるお金だと最初にルールを作っていましたが、こがねもち山に登頂するには財布を一緒にした方がいいと思いリベシティでの勉強を提案しましたが断られてしまいました…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LTVCEWjL

投稿者情報

会員ID:LTVCEWjL

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:NdHJhdDy
    会員ID:NdHJhdDy
    2025/05/11

    あすかさん、とても勉強になりました! 家の家庭は、あすかさんのまるっきり逆ですね(笑) しかも、奥さんの名前が「あすか」で一緒。 なにか親近感が湧きました。 家計は私が管理、お金の勉強も私だけ、奥さんは普通のその日暮らししか考えれないの一点張り。 最初は私の考えを押し付けてましたが、諦め、1人でお金の自由を手に入れるために行動してます! 長くなりましたが、刺激をもらえました。これからも頑張っていきます!

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

    2025/05/11

    レビューありがとうございます😊 理解してもらおうとしようとすればするだけめちゃくちゃストレス溜まりますよね〜🤣💦 諦め⇦大事です😣 育った家庭環境もきっと違うでしょうし、違う星の生き物として察したら楽でしたよ😅

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:dKeCQD9o
    会員ID:dKeCQD9o
    2025/05/01

    うちにも価値観の合わない旦那がいるのでとても共感できました!一緒に1馬力でがんばりましょう!

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

    2025/05/01

    レビューありがとうございます😊 価値観合わないと本当、ストレスですよね〜笑 期待しない、宇宙人だと思う👽←こうするだけで本当気にならないですよ(^^) オススメです♪

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/01/15

    お金のことは価値観が合わないと難しいですよね💦 私の元夫の実家も収集癖があり、部屋の壁にズラーッと一周、ご当地提灯が飾られてましたw 私の場合、息子を養うのは親の役目だけど、夫を養うのは妻の役目じゃない!と言って離婚しました💧 大変でしたが幸せでした😊 あ、なんか私の独り言みたいになってスミマセン💧 これからも応援してます!

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

    2025/01/15

    レビューありがとうございます😊ご当地提灯ww(旦那の実家にありましたっ笑) ポイして正解です!笑 ストレスなく終始穏やかに過ごせます☺️❤️ 養育費という、責任だけは果たしてもらえれば十分!笑 読んで頂きありがとうございました😊

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:06bSP9Ni
    会員ID:06bSP9Ni
    2024/12/19

    離婚後の話と併せて読ませて頂きました。 考えさせられました。 過去をフラットに捉えているのが感心しました。 お身体ご自愛下さい。 ありがとうございました!(´▽`)

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

    2025/01/15

    レビューありがとうございます😊遅くなりました💦  落ち込んだし、沢山考えましたが考えるリソースを旦那に割くだけ勿体ない!と思って考えなくなりました(^^) 大丈夫です。強く生きます(^^) 読んで頂きありがとうございました😊

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2024/12/18

    とても参考になりました。 夫婦となると家計管理が難しくなるのは本当なのですね。お金の価値観が違うとこんなにちぐはぐするとは…。とにかく二人三脚で小金持ち山登頂成功を祈ります! 有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:VHBpapg3
    会員ID:VHBpapg3
    2024/11/13

    私も夫婦で家計管理を行うというところで躓いていたので、記事を読ませていただき、こんな考え方もありなのか!ととても励みになりました。 小金持ち山までまだまだ道のりは遠いですが、「よそはよそ」精神で気持ち新たに頑張ろうと思います。素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2024/09/12

    昔のドラマで、主人公の女性が 「イケメンでお金持ちの男より、今はぱっとしなくても育てたら化ける可能性のある男を選びたい」 みたいなセリフがありました。 「女の人は男性を自分好みに少しずつ変えられる力があるんだな」 と当時感心したものです。 投稿者様がご主人を好きで、信じることができるなら 「少しずつの変化」は相手にとっても苦痛にならないと思いますよ。

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:Mz2dvLsj
    会員ID:Mz2dvLsj
    2024/09/09

    とても参考になりました! 私の家は逆に妻が江戸っ子気質で、良いものはいくらだしてでも買う、後のことは考えないタイプです。 学長のパートナー選びの話を聞くと、相手を間違えたかと思うこともあるのですが、この記事を読んでおおらかに受け止められている姿に勇気づけられました! ありがとうございます。

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:IHIwwIit
    会員ID:IHIwwIit
    2024/09/06

    面白い🤣 内容は大変な、状況ですが、 文章が面白いので楽しく読んでしまいました! 多くのかたが共感する内容ですね✨ よくできた奥様ですね!

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者