この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/06
- 更新日:2024/09/06

山峰トオルと申します😄
自分自身も周りの人にも心身ともに健康であってほしいと勝手に思っている私ですが、科学的なエビデンスを基に、健康について記事にしていく予定ですので、どうぞよろしくお願い致します。
健康は病気でないことだけが健康ではありません。
「夜になかなか寝つけない、朝スッキリ目覚められない」
「日中の疲れやすさ、集中力の低下に悩んでいる」
このような病気でないけど日々の不調を感じていれば、健康とは言えないででしょう。
まずは「食事」「睡眠」「運動」、そしてこれら正しい知識を実践するための「習慣」のテクニックを身につけて、日頃の不調を解決し、絶好調に過ごせるための情報をお伝えさせていただきます。
今回1回目は食事編の「空腹」についてです。
でも食事について語るのに、なぜ「空腹」つまり「食べない」ことから始めるのかというと、現代では餓死する人よりも、食べることとが原因で命を落とす人の方が圧倒的に多いのが実情だからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください