この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/12
- 更新日:2024/09/14

恥ずかしながら私の家はゴミ屋敷でした
先祖代々のゴミ屋敷でナイショですが戦争中の軍に返却しなければいけない物品がでてきたこともあります
それほどまでに全員ものぐさです
そんな私の現在は毎日部屋掃除をしており、ほとんど汚れることはありません。
洋服なども定期的に見直して手放しています。
小さな頃からゴミ屋敷に住んでいた私がなぜ、掃除が当たり前になり
自分の賃貸だけでなく、母親の家まで綺麗に掃除し始めたかを話します
掃除できないは遺伝する
そりゃ当たり前ですよね(笑)
そもそも教えてもらってないのに、小さなうちから習得するなんて不可能です。言って聞かせるて怒るのは、こどもだってできます
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば人は動かじ
昔の人の名言は胸にささります
一緒になってやって褒められると嬉しいから自然と身に付くのです
お掃除すると自分もみんなも嬉しいという気持ちを心に刷り込んでいくと良いかと思います

続きは、リベシティにログインしてからお読みください