この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/06

この記事は約2分で読めます
要約
印刷できない大容量のPDFファイルでも、「画像として印刷」を選択することで、問題を解決できる方法を紹介しています。この簡単な設定変更により、プリンターがPDFをスムーズに処理し、印刷できるようになります。
大容量PDFファイルが印刷できない場合の対処方法
1. 印刷ができない理由
「印刷しようとしたPDFファイルが途中で止まってしまう」「プリンターが反応しない」など、印刷がうまくいかない原因として、PDFファイルの容量が大きすぎることがあります。特に画像や複数ページにわたる複雑なレイアウトのPDFは、ファイルサイズが大きくなるため、プリンターが処理しきれず印刷できない場合があります。
2. 印刷方法について
このような大容量のPDFファイルでも、以下の方法で印刷できることが確認されています。
1. PDFファイルを開き、「印刷」を選択。
2. 印刷設定画面で「詳細設定」もしくは「プロパティ」を開く。
3. 「画像として印刷」というオプションにチェックを入れる。
4. 「OK」を押して、印刷を開始。
この方法を使うと、PDFファイルを画像データとして処理して印刷されるため、ファイルの容量が大きくてもスムーズに印刷が行えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください