この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/06
- 更新日:2024/09/06

この記事は約5分で読めます
みなさんこんにちは^^
不要な保険に入ると、それで資産形成が進みません。車の車両保険、地震保険、医療保険など、見直す対象はたくさんあります。
そして生命保険に関しても、メスを入れる必要があります。必要な人と、そうでない人がいるからですね。
月々1万円の掛け捨ての生命保険を20年入ったら、総額240万円です。
それを7%のインデックス投資で増やせば20年で520万円になりますからね。
でもって、その520万円をもう10年投資で増やせば・・・1000万円超えるんですよ。
本当に必要な人は生命保険に入れば良いんですが、そうでもない人は投資に突っ込んだほうがいいですね。
今回、生命保険が必要ないと考えられるケースを挙げて説明します。
1. 扶養家族(子供)がいない場合
独身の人など、養っている家族がいない場合は保険に入る必要がありません。
結婚してパートナーがいても、パートナーが働ける状態であれば生命保険は必要ありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください