この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/09

みなさんこんにちは^^ヒロ猫です。
今日は、うちの子育て事情、スマホ編!ということで我が家の方法を解説します。
もちろんこれが正解というつもりはありません。あくまで数ある選択肢の1つとして参考にしていただければ幸いです。
スマートフォンが日常生活の一部となっている現代において、子どもにスマホを持たせるかどうかは、親にとって重要な決断ですよね。メリットもありますが、デメリットのほうが気になります。
小5の時、娘はスマホ欲しい!と言い出しました。
周りの友達がスマホを持ち出したからですね。
うーん・・・
色々とスマホにはデメリットがあるので、小学生のうちに持たせていいものか。
悩んだ挙げ句、私達夫婦がとったのは・・・
自分用スマホを持つか、月1000円もらうか選べる
我が家では中1の娘に対し、「スマホを持つか、月1000円のお小遣いをもらうかの選択制」という方法を採用しました。
もし娘が自分用スマホを使うのであれば月1000円程度の支出になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください