この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/07
- 更新日:2024/09/07

この記事は約5分で読めます
みんなっさーん!
最近いっぱい投稿しているヒロ猫です。
でも2.5倍キャンペーンを受けて、投稿者さんが多いせいなのか、閲覧数が伸びませんな!
夏休みが終わり、ちょっと一段落したところで読者さんが返ってきますように!
今回のテーマは米国経済のあやしい雲行きについて解説するで!
いよいよ来そうな景気後退(リセッション入り)についてお話するよ。
よ~くわからん専門用語もいっぱいでてくるけど、大事なのは結論やからな。
でもなんでそういう結論なるんか~っていうのも知っておくとええで!
まずは先日JOLTS(ジョルツ)求人件数の発表がありまして、予想より悪かったんですね。なかなかの低水準でした。
米国は仕事減ってますよ~、景気悪なってきたんちゃいますか。っていうことです。
企業が先行きの業績見通しを下方修正してるから、新規採用をしぼってるんやね。
そんでもって6日の雇用統計、昨日発表されました。ジョルツの結果を受けて、悪いんちゃうかあって思ってたんですけど・・・予想よりマシだった!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください