この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/06
肩が痛い…腕が上がらない...力が入らない… それ、五十肩じゃないかもよ?

肩が痛い…腕が上がらない...力が入らない… それ、五十肩じゃないかもよ?

会員ID:aSErJGDk

会員ID:aSErJGDk

この記事は約2分で読めます
要約
4年前の肩の激痛、その時の診断は「五十肩」。五十肩と症状が似ているが実は「肩の腱板断裂」だった。原因がわからず4年も放置してしまい、断裂が広範囲になり全身麻酔の3時間半に及ぶ手術となった。

肩の痛み、五十肩だと思ってたら…

4年前、突然肩に激痛が走り、病院に行きましたが「骨に異常はない」と言われ、痛み止めと湿布をもらっただけでした。痛みはあまりにもひどく、さらに大きな病院でMRI検査まで受けましたが、結果は同じで(その時は頸椎ヘルニアを疑われました。)激痛は1ヶ月も続きました。

実は「肩の腱板断裂」でした!

その後4年間、接骨院やマッサージに通いながら、なんとか生活を続けていましたが、最近になって分かったことがあります。私の症状は「腱板断裂」だったのです。

「腱板断裂」という言葉すら知らなかったので、当時医師に適切な質問もできませんでした。もっと早くこの可能性に気づいていれば、早く治療を受けることができたかもしれません。

 

専門医による正確な診断が本当に重要

「四十肩」や「五十肩」だと思っていても実は、50代以上の4人に1人が腱板断裂と言われています。私もその一人でした。

腱板断裂の症状は、五十肩や石灰化腱炎に似ているため、専門医による正確な診断が本当に重要です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aSErJGDk

投稿者情報

会員ID:aSErJGDk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Fle4daFm
    会員ID:Fle4daFm
    2024/09/06

    四十肩のリハビリを受けているものです。 肩の痛みを検索したところ、腱板断裂もあり得るという話しを聞いて受診して今に至るのですが、こちらで体験談も知れて興味深かったです。肩が痛いと車の運転がしずらいのですが、やはり手術すると制限がかかるんですね。

    会員ID:aSErJGDk

    投稿者

    2024/09/07

    レビューありがとうございます。 当時一ヶ月続いた痛みは引き日常生活は出来ていたのですが寒くなると痛みが発生するし、力が入らないなどの症状は変わらないので。いろいろ人に聞いたりして。 鍵盤も断裂でなく損傷なら手術はしないでもいいみたいなので一度MRI撮ってみてもよいかもしれませんね

    会員ID:aSErJGDk

    投稿者

  • 会員ID:fkoFVhHV
    会員ID:fkoFVhHV
    2024/09/06

    丁度今肩の痛みに悩んでいるところですが、病院に行く気持ちになりました。どこにいけばいいか、全然わからないのですがいい先生を探します!ありがとうございます!

    会員ID:aSErJGDk

    投稿者

    2024/09/07

    レビューありがとうございます! 肩が痛いと言ってもいろいろありますものね。石灰化はレントゲンで分かるみたいです。鍵盤はMRIです。お医者さんにみてもらって下さい。手術も若いうちのがいいと思います。

    会員ID:aSErJGDk

    投稿者