• 投稿日:2024/09/15
  • 更新日:2024/10/11
私の毎日のご飯作りを楽にする方法🍚🍔🍜

私の毎日のご飯作りを楽にする方法🍚🍔🍜

会員ID:LTVCEWjL

会員ID:LTVCEWjL

この記事は約3分で読めます
要約
毎日やってくる『ご飯の時間』。 働いている、いないに関わらず何を作ろうか頭を抱える方は多いはず🤔 本記事は私がフルタイムで働きながら自炊を続けるために行った工夫をご紹介します😉

結論…!!

初めに結論から申し上げます。

献立を作ることです😳😳😳

我が家は決めた献立を1クール(季節)使い回しています。

例えば8月1日から31日までの献立が終われば9月はまた8月1日と同じ献立から始まるといった形です。

「え、めんどくさ。」とか、「安い食材で作る事が節約につながるじゃないか!」と言う方いらっしゃると思います。異論は大いに認めます。笑

ではなぜ、献立を考えることをお勧めするか説明(プレゼン)させていただきます🙂

IMG_9316.jpeg⚠︎殴り書き&主食だけしか書いてません…

副菜は作り置きで対応、プラスお味噌汁を作って出しています。(にんじんしりしり、もやしナムル、大根サラダ等)

献立がおすすめの理由

①買うものが固定化される

私はメニューを考えながら買い物をしていると、あれもこれもと余計な物を買ってしまい、食品ロスになってしまう事も多々ありました。あらかじめ、メニューを決めてさえいれば買うものは固定化されます。

②考える手間が省ける

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LTVCEWjL

投稿者情報

会員ID:LTVCEWjL

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ZCzJdzt6
    会員ID:ZCzJdzt6
    2024/09/15

    うちの妻が同じようなことをしていますね~ やはり献立は大事! 月1固定メニュー 週1の食材宅配と組み合わせると無駄なものを買わずに済み、食材があまらない! スーパーは行かないので無駄がなく時短&節約にもなりました\(^o^)/ 

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

    2024/09/15

    食材宅配ですね🤔🤔スーパーに行かなければ家から出ずに無駄なものは買わなくて済みますね🤔参考にさせて頂きます^_^

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者