この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/07
ワンオペでも時間を作る秘訣&やらないこと

ワンオペでも時間を作る秘訣&やらないこと

会員ID:FkHoxD7R

会員ID:FkHoxD7R

この記事は約6分で読めます
要約
私は、小学生2人のママをしながら、パート&副業、そして現在簿記3級の勉強中です。 そんな私がよく聞かれるのが、「なんでそんなにいろいろできる時間があるの?」ということ。 そこで、普段から私が時間を作るためにやっていること、そしてやらないことをまとめてみました!

みんな同じ1日24時間だけど

1日24時間なのはみんな同じ。

しかも、子育て中だと自分の思い通りにならない案件がしょっちゅうまいこんできます。

そんな中、ワンオペで小学生2人を育てつつも、副業で月5万円達成し、さらにFP3級合格した私の時間管理で心がけていることを、今回は紹介したいと思います😆

普段の平日は、4時間ほど自分の時間を作っていますよ✨✨

ちなみに、私の前提条件はこちら。

◎週4日6時間のパート。希望休は取りやすい。

◎夫は月〜土まで朝6時〜夜9時頃までほぼ不在

◎私の職場と家は徒歩5分の距離

これを踏まえたうえで、普段私がやっていることとやらないことを紹介します!

1日のスケジュール⏱

24636416.jpg

まずは、私の平日1日のスケジュールを紹介します。

4:30 起床、着替え、夜干した洗濯物片付け

5:00 朝ご飯、夕ご飯作り

5:40 家族全員起こす、私メイク

6:00 朝の洗濯開始

6:00〜6:30 自由時間① 

6:30 洗濯物干し、朝ご飯、片付け

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FkHoxD7R

投稿者情報

会員ID:FkHoxD7R

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:2KVwxp91
    会員ID:2KVwxp91
    2025/10/07

    序盤に記載の通勤時間の短さ本当に大事ですよね!😊僕もチャリ10分ほどです!笑

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

    2025/10/07

    たけとんさん、レビューありがとうございます😊✨️ そうなんですよー! 仕事が終わって、すぐにお家帰れるって最高ですよね💛 これだけでもかなり時短になります😁

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

  • 会員ID:btQANH7v
    会員ID:btQANH7v
    2025/05/09

    同じくパートのママです。子ども3人いて自分の時間が取れなくてイライラすることが多いですが、記事を読ませてもらって、尊敬しました!私も時間を有効活用できるよう参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

    2025/05/09

    おけいさん、レビューありがとうございます💖 3人もいたら、自分の時間確保するのなんて難しいですよね(TдT) とにかく先回りして用事を済ませることで、だいぶ心にも余裕ができるので、ぜひ試してみてください☺️

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

  • 会員ID:AXvrXEjM
    会員ID:AXvrXEjM
    2024/09/08

    今2歳と1ヶ月の2人育児で時間の使い方に悩む事が多いのでとても参考になりました! 寝かしつけずにそのまま寝る。。ストレスなくて最高ですね✨ 早起きして前倒し行動を実践させて頂こうと思います。有益な情報をありがとうございました🙇‍♂️💖

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

    2024/09/08

    レビューありがとうございます😊✨ 寝かしつけって、たいてい親が先に寝落ちするので笑、その後起きるのすごく苦痛だったんですよね😅 でも2歳と1ヶ月は可愛いけど大変な時期ですね💦 とにかく休める時に休んで、できる時だけやれれば、それで十分だと思います!

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

  • 会員ID:nd4OCW7a
    会員ID:nd4OCW7a
    2024/09/07

    とても参考になりました。スケジュールの前倒し、アーカイブを1.5倍速で聴く、やることリストの作成やってみます!

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

    2024/09/08

    レビューありがとうございます😊! 夕ご飯の前にお風呂済ませちゃうのもポイントです✨ 1.5倍速に慣れると、たまにリアタイでライブを聴いた時に、「学長ってこんなにのんびりしゃべるの!?」ってビックリします😂

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

  • 会員ID:aEKkswrc
    会員ID:aEKkswrc
    2024/09/07

    21時に寝て自分の時間4時間確保できるんですかー⁈😳✨✨✨ shiborinさん、すごすぎです😳✨✨✨ お母さんが日々頑張ってる姿を見ているから、きっとお子さんたちも協力してくれるんですね🥰🥰 いろいろと見習うことばかり!! これから副業始めるにあたり、参加にさせていただきます🐼🧡

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

    2024/09/08

    もちぷーさん✨レビューありがとうございます😊 とにかく毎日続けてると、子どもたちは協力というより、「やばい、やらないとママになんか言われる💦」って思ってます😂 1人で頑張っても疲れちゃいますからねー! もちぷーさんもこれから副業頑張ってください😊✨

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

  • 会員ID:dzodQ4Ce
    会員ID:dzodQ4Ce
    2024/09/07

    食洗機なしでこの生活は脱帽です🙇 我が家も子どもと観るEテレ以外はテレビつけないですね。簿記同士として頑張りましょう!

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

    2024/09/08

    レビューありがとうございます😊✨ 洗い物を減らすために、夕ご飯はワンプレートにすることも多いです!お茶碗の裏のくぼみが、拭くの面倒くさいので…😅 テレビは一度つけると、時間あっという間に過ぎちゃいますよね💦 簿記、頑張りましょう〜🥰

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

  • 会員ID:X0lVpSsY
    会員ID:X0lVpSsY
    2024/09/07

    私は子供はいませんが、時間の有効活用の点でとても参考になる記事でした! やることリストはもちろんのこと、タスクの前倒しはどんな人にでも活用できますね👍 情報ありがとうございました🙏

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

    2024/09/07

    レビューありがとうございます😆! 子どもがいなくても、仕事や自分の体調などで、予定が左右されることはありますよね💦 前倒しをすると、その分時間に余裕ができるので、ホントおすすめです!!

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者