この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/07
  • 更新日:2024/10/01
【太陽光発電は毒きのこ🍄なのか】2022年設置の我が家のリアル

【太陽光発電は毒きのこ🍄なのか】2022年設置の我が家のリアル

会員ID:gepbd7BC

会員ID:gepbd7BC

この記事は約4分で読めます
要約
太陽光発電は毒きのこ🍄なのかというところで既に設置済みの我が家のリアルをお届けします。設置している方、検討されている方の参考になれば嬉しいです。

学長が注意喚起している毒きのこ🍄リストにある太陽光発電。
2022年に設置し稼働してしまっている我が家は手遅れということで実際どうなのか我が家のリアルをお届けします。

※個人宅向け太陽光発電であり商業用太陽光投資ではありません。

商業用太陽光投資は導入から出口まで難しいので毒キノコ🍄扱いしてます。

①太陽光発電導入のきっかけ


 導入のきっかけは投資が好きで太陽光発電投資として導入したのがきっかけ。自力で調べ予算内であれば設置するという考えで導入しました。

②我が家の太陽光導入まで

〜検討〜


まずは隣県含め対応可能な業者へ相見積もり。合計5社から見積もりをいただき比較しました。
新築戸建てということもあり屋根図面も提供し最初の見積もりでは対面なしということで完全に価格勝負の見積もりを各社持ってきていただきました。


〜見積もり〜


当時の相場が25万/kwくらいだったと思うのでそれ以上の価格の業者様にはその時点でお断りさせていただきました。
そして残った業者様の金額が以下でした。
・S社 Qセルズ 8.26kw 170万(税込み)
・E社 カナディアンソーラー 7.0kw 152万(税込み)

※番外
訪問販売 カナディアンソーラー 7.4kw 280万(税抜き)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gepbd7BC

投稿者情報

会員ID:gepbd7BC

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:O8PMuJLF
    会員ID:O8PMuJLF
    2024/10/01

    細部にわたり計算ありがとうございます。 設置する時は地震や天候による災害も考慮しないとですね。 参考になります✨

    会員ID:gepbd7BC

    投稿者

    2024/10/01

    レビューありがとうございます。 災害部分を保険でカバーという選択肢もありますのでお住まいの地域のハザードマップ等確認して検討してみてください😊

    会員ID:gepbd7BC

    投稿者

  • 会員ID:yT64Jesi
    会員ID:yT64Jesi
    2024/09/07

    ヘー、ナルホド!! 細部に渡って計算しているんですね! 凄く参考になります! ⑤実績の削減額はどういった計算で出されてるのでしょうか?

    会員ID:gepbd7BC

    投稿者

    2024/09/07

    レビューありがとうございます! 削減額に関しては売電価格17円×売電量+平均電力単価35円×自家消費電力量で計算しております。 参考にしていただければ嬉しいです!

    会員ID:gepbd7BC

    投稿者