この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/08
  • 更新日:2024/09/15
iPhoneウォレットで複数の交通系ICカードを使い分ける方法

iPhoneウォレットで複数の交通系ICカードを使い分ける方法

  • 1
  • -
会員ID:WxGLim2U

会員ID:WxGLim2U

この記事は約2分で読めます

iPhoneのウォレットアプリで複数の交通系ICカードを上手に使い分ける方法をご紹介します。家計用とお小遣い用に分けて管理したい方必見ですよ!

なぜ複数のカードを使い分けるの?

家計管理をしっかりしたい、でもお小遣いは別に管理したい...そんな悩みありませんか?私もそうでした。そこで、iPhoneのウォレットアプリを活用して、この問題を解決しちゃいましょう!

複数のカードを追加する

まずは、ウォレットアプリに複数の交通系ICカードを追加します。

ウォレットアプリを開きます

右上の「+」ボタンをタップ

「交通系ICカード」を選択

追加したいカードを選んで、画面の指示に従って登録1

これで、家計用とお小遣い用の2枚のカードが追加できました!

カードの使い分け方

さて、ここからが本題です。複数のカードをどう使い分けるか、具体的な方法をご紹介します。

メインカードの設定

ウォレットアプリを開く

使いたいカードを選択

右上のアイコンをタップ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WxGLim2U

投稿者情報

会員ID:WxGLim2U

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません