この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/08

いざやる気になって「絵描くぞー!」とおもって書き始めても、「あれ…なんか違うな…🤔」
と思ったことありますか?
私は何回もあります(泣)🥲😭
そうならないように、私が考えた気をつける点や、コツを教えます☺️☺️
目次
1キャラデザをしよう
2シチュエーションを考えよう
3あたりを書こう
4下書きを書こう
5線画を書こう
6色を塗ろう
7影を書き込もう
8光を書き込もう
おまけオリキャラを作ろう!!
1 キャラデザを作ろう
まずはキャラデザです✨
ここが絵を書く上に1番大事なことといっても過言ではありません。
まずは性別を決めます。
性別を決めたら、雰囲気を決めていきます。自分の気分やひらめきに任せて大体でいいので決めましょう😉
例えば、おとなしい、かっこいい、可愛いなど。
2シチュエーションを決めよう
結構ここでつまずく人が多い気がします🥲
大体は決まっているのに、構図やポーズに手こずって投げ出すことも…そうならないように今から言うことを実施してみてください!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください