この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/08
中1 どら焼き流! イラストの描き方✨❄️🎀

中1 どら焼き流! イラストの描き方✨❄️🎀

会員ID:9QXkOzFH

会員ID:9QXkOzFH

この記事は約4分で読めます
要約
絵を描きたいけど、どんな絵を描けばいいか分からない人へオススメ!絵を描くための工程、コツやキャラデザの仕方まで掲載しました!!

いざやる気になって「絵描くぞー!」とおもって書き始めても、「あれ…なんか違うな…🤔」


と思ったことありますか?


私は何回もあります(泣)🥲😭


そうならないように、私が考えた気をつける点や、コツを教えます☺️☺️

1000000772.jpg

目次

1キャラデザをしよう

2シチュエーションを考えよう

3あたりを書こう

4下書きを書こう

5線画を書こう

6色を塗ろう

7影を書き込もう

8光を書き込もう


おまけオリキャラを作ろう!!



1 キャラデザを作ろう


まずはキャラデザです✨

ここが絵を書く上に1番大事なことといっても過言ではありません。


まずは性別を決めます。

性別を決めたら、雰囲気を決めていきます。自分の気分やひらめきに任せて大体でいいので決めましょう😉

例えば、おとなしい、かっこいい、可愛いなど。


2シチュエーションを決めよう

結構ここでつまずく人が多い気がします🥲

大体は決まっているのに、構図やポーズに手こずって投げ出すことも…そうならないように今から言うことを実施してみてください!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9QXkOzFH

投稿者情報

会員ID:9QXkOzFH

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:7QR4CfED
    会員ID:7QR4CfED
    2024/11/26

    絵がうまい人は色々と考えて描いてるんですね✨私も絵を描く時の参考にさせてもらいますね😆

    会員ID:9QXkOzFH

    投稿者