この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/10
- 更新日:2024/09/10
.png)
この記事は約5分で読めます
みなさんこんにちは^^
ファイナルファンタジーでハイポーション99から95個になったらモヤッとするヒロ猫です!
もちろんエリクサーは1個も使わずクリアします!
ラストエリクサー?そんなん必要ないくらいレベル上げてラスボスに望むんですわ!1回も使ったことありませんね。
持ってないのと一緒・・・
さて、今日は「お金はいくらあったら安心できるのか」
という問題についてお話します。
1. 【必要な生活費の見積もり】🔍
お金に対する安心感を得るためには、まず自身の生活費を明確にすることが重要ですね。
お金って必要だけど、実際どれくらい必要なのか、どれくらい蓄えがあるといいのかというのをデータでまず出してみましょう。
生活費には住居費、車、食費、光熱費、保険料、教育費などが含まれます。
これらを正確に把握することで、月々どれだけの額が必要かを計算し、金額に応じた資産形成が可能になります。
旅行やレジャー、娯楽費を除いて「最低限生きるだけの費用」というのを出してみましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください