この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/22

この記事は約5分で読めます
要約
思考停止で買うのはやめてください!
今思うと買わなくても良かったなと思うものを紹介していきます。
独断と偏見と主観によるものですのでご容赦ください。
はじめまして、双子育児に毎日奮闘しているスプレメと申します。
私は賃貸住宅(2LDK)に住んでいます。
新婚生活を始めるときになんとなく家具屋にいき、思考停止で、ごく普通の家庭にあるような家具を買いました。
しかし、引っ越し、双子育児を経験し、「これ買わなくても良かったな」と思うものがあります。
そのモノたちを紹介してきたいと思います。
この記事はあくまでも独断と偏見と主観によるものですので、ご容赦ください。
ひとつのエンタメとして読んでいただけると幸いです。
1. ベッド
「えっ!?ベッドなかったら寝るときどうするの!?」と思った方落ち着いてください。
私も新婚生活をするにあたって「シングルベッド」「セミダブルベット」を購入しました。
しかし、現在は2台とも手放しました。
現在は洗える敷布団で寝ています。
その理由を紹介します。
①「信じられないほど場所を取る」
こどもが乳児期、大人と子どもの寝室を分けていました。
賃貸住宅(2LDK)で部屋数も限られているなか自由に使える2部屋を寝室に使い、部屋を有効活用できていませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください