この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/25
郵便の住所を間違えて大慌て!郵便物が届かない時の対処法と反省
先日、ハンドメイドで使う副資材の郵便物が届かないことに気づきました。何かおかしいなと思って確認してみたら、なんと私が伝えた住所を間違えていたんです!送り主様にも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
どうしようと思って調べたところ、日本郵政の「郵便物等事故調査依頼処理システム」を利用すれば、郵便物の行方を調べてくれることがわかりました。早速ネットで調査を依頼。
しばらくすると、最寄りの郵便局から電話がかかってきて、送り主が出した郵便物の形状や、どこのポストから出されたのかなどを詳しく聞かれました。
調査が進むにつれ、郵便物はどうなったのか気になっていましたが、最終的には送り主のもとに戻っていたとわかりました。ホッとしたものの、原因は私の住所伝え間違い…。わざわざ調査までしてもらったこともあり、送り主様にも局員の方にも手間をかけてしまったことに反省しました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください