- 投稿日:2024/09/10
- 更新日:2024/12/03

✅株主優待とは・・
株主優待とは、企業が自社の株を保有する株主に対して、自社の商品やサービスを提供する制度です。この制度は企業の任意で行われ、すべての企業が実施しているわけではありませんが、1,500社以上の企業が導入しています。
✅ヤマハ発動機
▶︎株主優待
優待利回り
交換する商品により変動しますので、♾️としておきます。
▶︎株価
1,213円(9/10現在)
▶︎業績
ヤマハ発動機はバイクで世界大手の会社となります。
稼ぎ頭はマリン・産業ロボットも強化としているという事ですね。ヤマハと言うだけありまして、もともとは楽器のヤマハから発祥ということでした。
株価は1,213円です。PERは6.82倍、PBRは0.97倍です。最近の自動車やバイクメーカーは少し割安になっていますので、今ちょうど買い時ではないかなと思っています。
ここ最近優待投資家の桐谷さんも購入されました。
▶︎おすすめポイント
100株以上ですと3年未満が1,000ポイント、3年以上が2,000ポイントとなります。で、このポイントは何に使えるのかといいますと、自社及びグループ会社所在地の名産品関連商品、またジュビロ磐田のJリーグ観戦ペアチケット、またヤマハ発動機ジュビロラグビー観戦ペアチケット、自社関連施設利用割引券、社会貢献基金への寄付となります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください