この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/12
  • 更新日:2024/09/12
住信SBIネット銀行の便利な送金方法について

住信SBIネット銀行の便利な送金方法について

  • 1
  • -
会員ID:Gs5mxCdU

会員ID:Gs5mxCdU

この記事は約4分で読めます
要約
住信SBIネット銀行の振込・送金について「他行振込」と「ことら送金」について説明したいと思います。

こんにちは、りすももといいます。住信SBIネット銀行を利用していますが、先日とても便利だな、と感じた送金の方法について紹介させていただきたいと思います。

きっかけ

先日、友人たちとカラオケに行った際、支払いが個人個人で行うことができず・・・

1人が代表で支払い→その後、個々で代表へ支払い。

こういう時って、小銭が足りないことありませんか?私はその時、小銭が全くない状況でした。そこで、

「送金してもいい?」と、送金させてもらいました。

財布に持ち合わせがなかったり、細かいお金がなくてもスマホがあれば、「今度、用意しておくね」「次に会った時に・・・」など気を揉む必要もありません。

とても便利だったので、住信SBIネット銀行の送金について2つの方法を紹介します。

1.他行宛振込

住信SBIネット銀行から、他行に振込を行う場合、月に◯回は無料※で行うことができます。振込先を登録しておくことも出来ますし、登録しなくても問題ありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Gs5mxCdU

投稿者情報

会員ID:Gs5mxCdU

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません