• 投稿日:2024/09/11
  • 更新日:2024/12/09
ガラケーからスマホへ機種変更のときに最初に確認することと日本通信シム手続きの流れ

ガラケーからスマホへ機種変更のときに最初に確認することと日本通信シム手続きの流れ

  • -
  • -
会員ID:TwkAFY1f

会員ID:TwkAFY1f

この記事は約7分で読めます
要約
【前編】ドコモらくらくフォン【F-01M】からスマホへ機種変更し、さらにプランを日本通信シム変えたときの手続き完了までの流れを紹介します。

ドコモらくらくフォン【F-01M】からスマホへ機種変更!最初に確認・準備しておくべきこと2つ

ガラケーからスマホへ機種変更し、さらに携帯のプランを日本通信シムへ変更までの流れを以下記載してきます。最初にやっておくべき確認事項も紹介するので、良かったら参考にしてみてください⭐️


①ドコモらくらくフォン(F-01M)の名義を確認しておく

日本通信シムへプラン変更したい場合に、名義人(契約者)が本人である必要があります。そのため、事前に名義を確認しておくことをおすすめします。


②ドコモの場合はdポイント代表会員かどうか確認しておく

dポイント代表会員の場合は、SIMロック解除ができません。dポイント代表会員の場合は事前に解約手続きを先に行います。手続きはdアカウントまたはお客様サポートから可能です。電話でも取り扱っています。電話での場合は4桁の暗証番号の入力を求められるので準備をしておいてくださいね。


ドコモらくらくフォン【F-01M】をWi-Fi環境で使えるように設定を行っておく

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TwkAFY1f

投稿者情報

会員ID:TwkAFY1f

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません