この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/11
  • 更新日:2024/09/12
うっかり使っていませんか。『すみません』を魔法の言葉に変えてみよう!

うっかり使っていませんか。『すみません』を魔法の言葉に変えてみよう!

  • 1
  • -
会員ID:Q7CKdLq5

会員ID:Q7CKdLq5

この記事は約3分で読めます
要約
『すみません』日常でつい、使っている言葉の上位ではと思います。 自分が使いたいと思う意味で、その言葉を選んでいるのか。少し気にかける事で、魔法の言葉に変えられるかもしれません。

『ありがとう』は魔法の言葉。の続編。

『すみません』についても、一緒に書いてもよかったな。とバスの中で考えていました。ちょうどその時に

隣に座っていた人がバスを降りるときに「すみません。」と声をかけてくださいました。そして空いた席に、座りに来た方も「すみません。」とおっしゃってから座席に。

立て続けに2回この言葉を聞いたって事は、書いてみたらってことかな。今回も少しだけお付き合いください。


『すみません』よく言ってしまうこの言葉。本当はどの意味で使いたい?

「すみません、道を教えていただけますでしょうか。」

「遅れてしまい、すみません。」

「手伝ってもらい、すみません。」

同じ言葉だけれど、微妙に意味合いが違いますよね。


『すみません』は

☆クッション言葉

☆軽い謝罪(あまり良くないので、ごめんなさいを使いたい)

☆感謝

の意味合いを持って使われることがあります。


今回取り上げたいのは 感謝の意味合い として使う”すみません”。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q7CKdLq5

投稿者情報

会員ID:Q7CKdLq5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません