この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/12
  • 更新日:2024/09/12
大学受験にかかったお金の話

大学受験にかかったお金の話

会員ID:wnjoxcBo

会員ID:wnjoxcBo

この記事は約3分で読めます
要約
子育て真っ最中の方に、知って計画貯蓄してほしいので、現在大学生の子どもが大学入学までの1年間にかかったリアルな金額をお話しします

かかりどきは一年前に始まっている

学長はライブで、

人生にはかかり時ってのがあるんじゃよ🦁

っておっしゃってますよね。

お子さんが生まれた頃と、大学生になった時

特に大学生にかかる学費は、ブルドーザーのごとく…

大学生のお子さんがいらっしゃる親御さんはみなさんは激しく同意ですよね!

しかし、まだの親御さんお聞きください…

かかり時は、その一年前からもう始まっています。

なぜなら、タダで入学はできないからです。

受験生の一年間にかかる費用

我が家の大学生の子は地元国公立大学に在学中です。

国公立を目標に私立大学を滑り止めに受験しました。

検定費用から入学金まで

☝️ 大学入学共通テスト受験費用…18000円

☝️国公立2次試験受験費用…17000円×3(前期中期後期)=51000円

☝️私立大学受験費用…35000円×2校(行きたい私立と滑り止め私立)+コース併願料10000円

☝️滑り止め大学の入学金 20万円

☝️国公立大学入学金 28万円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wnjoxcBo

投稿者情報

会員ID:wnjoxcBo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:F62FG5MT
    会員ID:F62FG5MT
    2025/01/29

    高校2年の娘がいますので、大変参考になります。 スプレッドシートを早く完成させて、 教育費もよいお金の使い方となるように 感覚を磨いていきたいです!

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/01/29

    ゆーみんさんレビューありがとうございます✨️ この記事は今大学生の息子の話でしたが、今高3の娘が受験真っ只中です😅 ただ心積りしていたので使う金額は同じでも気持ちが違います😄 なので、スプレッドシートはとても有効だと思います😊 がんばって応援してあげてくださいね✨

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:Z5fxKHbH
    会員ID:Z5fxKHbH
    2025/01/26

    初めまして😊 激しくうなずきながら読ませていただきました。 我が家は現在大学受験真っ最中で、前期、後期試験の申し込みをしたところです。 東京の大学を受験するため、往復交通費にホテル代2人分・・・💦 まだまだ序の口と思いながらおびえておりました。 準備はしていても、ブルドーザーが半端ないですね💦 みんな頑張っているんだと励みになりました! ありがとうございました✨

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/01/26

    カピバラさんレビューありがとうございます✨️ 初めまして😊 交通費と宿泊代でも10万円コースですよね💦 うちも前期・後期と共通テスト推薦枠と3校出願しました! 来週末に私大受験です😇 受験生親同志がいて嬉しいです♥️ 私達も応援がんばらなきゃですね😆

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/10/21

    大学に行くのにはお金がかかよねと覚悟していたんですが、高専に推薦で行ったので、塾にもいかず受験にもお金がかかってないし、学費免除になった時期もあったし、返済不要の奨学金もいただいたので、びっくりするほど費用は抑えされました。 その代わり、通学で結構交通費がかかったり、学費以上にパソコンなどの備品や体験にめちゃめちゃお金を使ってくれました🤣

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/10/21

    ねこさんレビューありがとうございます🐱💕 なんと親孝行なお子さんなんでしょう‼️ 自分の行きたい道を早くから決められるなんて素敵ですね🙌 でも入ってからもなにかとお金かかりますよね…昨日も大学生兄の自転車大破しました😖

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/15

    高校3年生、ブルドーザーのごとし・・・ 恐ろしやです(´;ω;`) 入学費用は考えますが、受験にかかる費用は見落としがちですね!! 経験したからこそのお金のお話だと思いました!! 今はまだどんな風に進むかわかりませんけれど、備えるに越したことはありません!!! 改めて、計画して備える💪 ありがとうございます✨

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/10/15

    ちゃまるさんレビューありがとうございます🐈‍⬛🌙 結局学費にしてもなんにしてもですが、子育てのお金ってずーっと出っぱなしなんですよね😂🙌 でもね、お金は使うから楽しくて、それが愛する人のためなら最高に楽しい人生ですよね😆

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:WpIC0R9h
    会員ID:WpIC0R9h
    2024/09/21

    わが家は3人の子どもたちがいるため、かかり時のピークまであと7年となります🤣はるさんの体験談を参考にさせて頂き、オスはやれやーの精神で頑張ります🔥ありがとうございます!

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/09/22

    うめちゃんレビューありがとうございます👍 3人いらっしゃるんですね!かかりどきが被ってくることもあるかもですね😳 7年後、ドヤ顔のオスになっていて下さいね😆

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/16

    見たくない数字だったというのが本音です😂😂😂 自分の大学受験の時の費用や学費を考えてもそれくらいかかりますよね…… 敵4強すぎます😭😭😭😭 我が家はまだ小さいのですが、今のうちからしっかり貯めていこうと改めて思えました。

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/09/16

    いのうえさんレビューありがとうございます😊 みたくないですよね🤣でも現実です笑笑 まだお子さん小さいなんてラッキーですよ‼️ 時間たっぷりありますから頑張ってくださいね✨

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:onngk9nr
    会員ID:onngk9nr
    2024/09/12

    現実、、見たくなかったんですけど、今の生活をより引き締めていかないとなと思いました💦 見たからにはやらないと✊✊ とても参考になりました!ありがとうございました。

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/09/12

    ぐみざわ🍉さん 現実を垣間見てくださってありがとうございます!笑 必要になる時まで一歩でも進んでいると、お財布もメンタルも楽かと思います!ともに頑張りましょう✨

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:3qc1tGMI
    会員ID:3qc1tGMI
    2024/09/12

    うっかり忘れがちですね😂 我が家は来年高3です。 心構えはできました💦 皆さん想定から抜けてしまうような落とし穴だと思いますので、この記事はとても役に立つと思います! 実体験を共有してくださり、ありがとうございます😊

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/09/12

    うさ🐰さんおはようございます☀️ レビューありがとうございます! 来年3年生なのですね!我が家は今年2人目が受験生です。やっぱり笑っちゃうくらいブルドーザーでお金が削り取られていくのが現実です😂 でもこの一年のお金を取り置いておいただけでも気分がかなり楽ですよ☺️

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:yblfVF6t
    会員ID:yblfVF6t
    2024/09/12

    具体的な金額でとても参考になりました。我が家はまだ小学生ですが、大学入学前にもかなりの費用がかかることを認識できてよかったです。計画的に準備しておこうと思います。ありがとうございました!

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2024/09/12

    すなどけいさん、おはようございます。レビューありがとうございます!小学生なお子様がいらっしゃるのですね!今から計画的に貯蓄していけば、焦らず済むと思います。お役に立てて嬉しいです☺️

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者