この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/11
炊飯器はもういらない!土鍋ご飯で毎日笑顔に♡

炊飯器はもういらない!土鍋ご飯で毎日笑顔に♡

  • 4
  • -
会員ID:BcJLW9nr

会員ID:BcJLW9nr

この記事は約4分で読めます
要約
新米の季節に最適な土鍋ごはん。炊飯器の代わりに土鍋を使うことで、ふっくら美味しく仕上がります。簡単な炊き方や土鍋の選び方を詳しく解説し、家族から大好評の理由を紹介します。

はじめに

新米の季節がやってきましたね!

新鮮な新米を楽しむために、ぜひ試してほしいのが「土鍋で炊くごはん」です。

土鍋は、お米の旨味を引き出し、ふっくらとしたごはんに仕上げる優れもの。

炊飯器が壊れてから10年、私は毎日土鍋でお米を炊いていますが、どんな高級な炊飯器よりも美味しく仕上がります。

土鍋の厚い底が熱を均等に伝えるので、むらなく炊けるのがその秘密です。

「土鍋ごはん」と聞くと、なんだか難しそう…と感じる方も多いかもしれません。

でも、実は火加減も無用でとっても簡単に炊けちゃうんです。

今回は、土鍋ごはんを初めて作る方でも失敗なく美味しく炊けるように、土鍋ご飯の魅力をお伝えしていきます。


土鍋でご飯を炊くようになった理由

炊飯器が壊れてしまったとき、代わりに新しいものを買おうとしましたが、良さそうな炊飯器は数万円もしてしまいます。しかも場所を取ってしまう・・。そこで、家に眠っていた土鍋を使ってみることにしました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BcJLW9nr

投稿者情報

会員ID:BcJLW9nr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません