この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/12
  • 更新日:2024/09/12
【超時短•節約料理】とってもジューシー!まるごと焼きピーマン

【超時短•節約料理】とってもジューシー!まるごと焼きピーマン

会員ID:wJ4a1eA3

会員ID:wJ4a1eA3

この記事は約2分で読めます
要約
友人から教えてもらい、試したところ美味しくてびっくり! 今では我が家の定番メニューです。 ポイントは『種ごと食べること』 料理というのも憚られるくらい超絶手間いらずですが、予想を超えてくる美味しさなのでぜひ一度お試しください!!

レシピとの出会い

正直、友人から美味しいよと教えてもらった時は、それほど期待していませんでした
「ピーマン焼くだけならだいたい味も予想できるなぁ。しかも種って食べれるの・・・?」
とは思いましたが、実家から送られてきたというピーマンをお土産にくれたので、その日の夕飯に作って食べてみました。

「あれ?種ごと食べると新食感で思ってた以上に美味しい・・・!!」

丸ごとがぶりつくと、じゅわっとピーマンのうまみが口の中に広がります。
シンプルな調理法だからこそ、ピーマン自体の美味しさを存分に堪能できるのです。
その日から私の好きなピーマンの食べ方1位になりました。

それでは、まるごと焼きピーマンの作り方をどうぞ!
すぐ終わります(笑)

作り方

ピーマンの.png① ピーマンを洗う

② まるごと魚焼きグリルで両面を焼く

トースターを使っても大丈夫です。(うちはトースターがないので魚焼きグリルを使用)
ヘタは取らずにそのまま焼くことでジューシーに仕上がります。
焼き加減はお好みですが、私はしっかり焦げ目が付いてしんなりしているくらいが好きなので、中火で両面を4分ずつ焼いています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wJ4a1eA3

投稿者情報

会員ID:wJ4a1eA3

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/11/18

    私ピーマン大好きです〜😍🫑💕 グリルだけだでできるなんていいですね🥳🙌 種もおいしく食べてみます🥰 ステキな記事をありがとうございます🌸(о^ ^о)🌸

    会員ID:wJ4a1eA3

    投稿者

    2024/11/18

    まきさん レビューありがとうございます🙏 ピーマン美味しいですよね😋💕 ぜひぜひお試しください🎵

    会員ID:wJ4a1eA3

    投稿者