この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/11
【クレジットカード会社の社員が教える】お金を払わなかったらどうなるの??

【クレジットカード会社の社員が教える】お金を払わなかったらどうなるの??

会員ID:GrvfIcKr

会員ID:GrvfIcKr

この記事は約4分で読めます
要約
多くの人が使っているクレジットカード。 ほとんどの人は上手に使っています。 払わなかったらいずれどうなるんだろう・・。 考えたことはないですか? クレジットカード会社で働いていますので少しお伝えしてみましょう!一般的な例としてお伝えしますので参考としてご覧ください!

😱お金を払わないとどうなるの??

引き落とし日〜

自宅にハガキが届きます。大半な人はうっかり忘れなのでコンビニで入金する人がほとんどでしょう。コンビニの手数料が取られてしまいます。

会社によっては遅延損害金や事務手数料という名の手数料を翌月に請求されます。

そして、携帯電話に電話がかかってきます。ハガキが届くのでそれをみて払ってね!と。自動音声で電話がかかってくることもあるでしょう。

機械が話して支払う日をプッシュする。

カードは止められていますが、まだまだお客様扱いです。

〜1ヶ月経過

電話が止みません。毎日かかってきます。電話には出ましょう。そして、真摯に払える日を伝えましょう。そうするとその日までは電話はストップします。

電話を無視すると・・、次に勤務先に電話がかかってきます。個人名で。個人のお客さんを相手している会社なら免れるかもしれませんが大半のケースは電話に出た方に悟られてしまいます。

「あの人、お金払ってないな・・。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GrvfIcKr

投稿者情報

会員ID:GrvfIcKr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:uheYFR60
    会員ID:uheYFR60
    2025/03/07

    大変参考になりました。 ありがとうございます。

    2025/03/09

    モモさん、うれしいです!ありがとうございます。

    会員ID:GrvfIcKr

    投稿者