この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/13
【FP、簿記】試験前にコーヒー飲むな【資格試験全般】

【FP、簿記】試験前にコーヒー飲むな【資格試験全般】

会員ID:6ChPe2Cy

会員ID:6ChPe2Cy

この記事は約2分で読めます
要約
試験を受ける上で 一番重要なのは『集中』すること 集中するために事前準備と心構えが大事という話 CBT試験をここ数年で4回受けた経験から感じたことをまとめました

近々、簿記3級やFP3級のCBT試験

その他試験を受ける方

少しだけでいいのでお時間下さい


試験の結果は

『充分な勉強時間×試験当日の集中力』

この式に依存します


試験前にコーヒー飲むな

試験前に思い出してほしいです


試験本番で過去問や模試の時と同じ力を発揮したいのであれば

『試験を受ける直前に利尿作用の高い物を飲むな』


もうこれが答えで理由で全てなんですが一応説明していきます


トイレを我慢しながら集中はできない

コーヒーに代表する利尿作用の高い飲み物を試験直前に飲むと

試験中にトイレに行きたくなりますよね

トイレを我慢しながら試験に集中できる人なら何も言いませんが、

あなたは集中できますか?


たぶんできないでしょう

私は無理でした

スクリーンショット 2024-09-13 063218.png

その他試験への集中を削ぐ要素

『コーヒー飲むな』だけで終わると短すぎるので

他にも試験中の細かな集中を削ぐ要素を紹介します


空調の温度

空調の温度は適温じゃない限り集中を削ぎます

25〜27℃設定かと思われますが直風が当たる場所が座席だった場合

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6ChPe2Cy

投稿者情報

会員ID:6ChPe2Cy

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ApIL67nh
    会員ID:ApIL67nh
    2024/09/13

    私自身、証券外務員一種の試験前にコーヒー飲み過ぎてトイレを我慢して変な汗かきながら問題解いたのを思い出しました😂 簿記3級を受験予定なのでおこげさんの記事を復習して挑みたいと思います😆

    会員ID:6ChPe2Cy

    投稿者

    2024/09/14

    レビューありがとうございます! この記事は復習しなくていいのでしっかり勉強して、トイレに行ってからテストに臨んで下さいね!!!

    会員ID:6ChPe2Cy

    投稿者