• 投稿日:2024/09/12
  • 更新日:2025/03/18
平凡主婦が住宅ローン借り換えで250万円減額できた話

平凡主婦が住宅ローン借り換えで250万円減額できた話

会員ID:kw7dEzgP

会員ID:kw7dEzgP

この記事は約6分で読めます
要約
39歳3児の母、金融知識ゼロの主婦が住宅ローン借り換えで250万円減額に成功した体験談です。 ゼロからのスタート、途中白紙になりながらもなんとか頑張ってゴールまで辿り着きました。 みなさまの参考に少しでもなればうれしいです!

【初心者体験談】平凡主婦が住宅ローン借り換えで250万円減額できた話

こんにちは、ふくママです。

我が家の住宅ローン借り換えに挑戦し、3児子育て中でも無事に減額できた過程と失敗談、学んだことなどを書いていきたいと思います。

同じく借り換え検討している方、そしてスキルも知識もないけれど…1歩何か踏み出してみたい方などのお役に立てれば幸いです。


※我が家の住宅ローンについて※

・フラット35 ペアローン 固定金利2.24%

・団信加入(ローンとは別に毎年6万円程)

・メーカー トヨタホーム(2010年に契約)

・借入先 : トヨタファイナンス→ホームファーストファイナンス(事業継承)


住宅ローン借り換え…私でもできる?


「住宅ローン借り換え」については前々から耳にしていましたが

・手続きが大変そう
・何から始めればいいかわからない
・子育て中で時間がとれない

など、できない理由ばかり頭にありました。

ですがリベシティ内に「住宅ローン相談(見直し・借り換え・新規)チャット」があることを知り、つまずいた時に相談に乗ってもらえる場所があることで、ちょっと挑戦してみようかな…と思い立ちました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kw7dEzgP

投稿者情報

会員ID:kw7dEzgP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:n6EJSZ1a
    会員ID:n6EJSZ1a
    2024/09/12

    とても参考になる記事をありがとうございました! わが家もフラット35で、セミナーで金利の引き下げ交渉ができないときいて住宅ローン減税あと2年あるし…とローンの借り換えは後回しになっていました。 ローンの契約者が夫の場合でも妻が借り換えの手続きはできるのでしょうか?現在9年目で、2年後に固定金利が1.71%に上がるので借り換えを検討したいと思っています。

    会員ID:kw7dEzgP

    投稿者

    2024/09/13

    レビューありがとうございます! 契約者様が旦那様でも手続きに関することで奥様ができることはたくさんあると思います。 旦那様の自署や電話での確認事項など本人様しかできないこともありますが、他は可能かと。 良ければ分担について加筆したのでご覧になってください^^

    会員ID:kw7dEzgP

    投稿者

  • 会員ID:Oab5gPmb
    会員ID:Oab5gPmb
    2024/09/12

    住宅ローンの借り換える人の参考になる記事です! 確かにややこしいと挫けそうになりますが、諦めずに一つずつ調べていけばできるようになりますもんね! 100点ではないかもですが、借り換えはして正解です! 大きくメリットもありますし、方向性は正しいです✨ 本当にお疲れ様でした🙏

    会員ID:kw7dEzgP

    投稿者

    2024/09/13

    レビューありがとうございます! イーストさんのコンテンツのおかげで借り換えに踏み出せました。 本当にありがとうございました。 現状を把握するのにとてもいいきっかけになったと感じています。 これからも色々と勉強させていただきます^^

    会員ID:kw7dEzgP

    投稿者