この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/12
  • 更新日:2024/09/12
キャップカットプロの機能を無料で使う方法!

キャップカットプロの機能を無料で使う方法!

  • 2
  • -
会員ID:PZufomX4

会員ID:PZufomX4

この記事は約1分で読めます
要約
キャップカットの機能が有料になって編集出来ないー😿って方のために!! キャップカットプロの機能を無料で使う方法を紹介します!!

手順を説明します🙌🏻(画面録画ができる機種なら可能です)

1.使いたいプロの機能を使って動画を編集してください。

2.プロの機能を使っていると動画を保存できないので編集した動画を画面録画します。

3.画面録画をした動画を自分の好きなサイズに切り取ったりして、調節します。

4.これで完成です!

最近キャップカットは有料の機能が増えてきているのでこれを使えばとても便利になると思います!

ぜひ使ってみてください💫💫

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PZufomX4

投稿者情報

会員ID:PZufomX4

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません