この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/18
- 更新日:2024/09/20

この記事は約4分で読めます
要約
2人年子ママの、私が行っている教育資金の貯め方です
はじめに
わたしは現在、1歳👧と0歳👦の年子を育てている
2児のママです👩
長女が誕生するまで子どもが特段好きだとかはなかったのですが、我が子が産まれてからは我が子愛が溢れに溢れまくってしまい…
結婚前は
🐷「子どもは2人でよくない?」
👨「えー、3人欲しいなぁ」
🐷「お金かかるし大変だよ〜私、仕事も好きだし」と言っていたのに長女が産まれてからは
🐷「やっぱり、兄弟は多い方がいいわ!4人とかね!」
👨「4人?!?!当初の倍になってない?!?!」
と言った具合です、笑
とわいえ、産むからには親として
『お金のことで苦労させたくない』
『夢ができたら応援したい』
『お金が理由で夢を断念させたりはしたくない』
と思っています。
4人を育てる(であろう)ための私の資金計画をご紹介します^_^
収入の内訳
大前提として、我が家は夫婦別勘定です💦
私の給料日の前日を締日として生活費や子供にかかったお金の半分旦那氏に請求するようにしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください