この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/13
- 更新日:2024/09/13

この記事は約3分で読めます
要約
髪型ひとつで与える印象は変わる!?
意識してみると「確かに」と思う面白い内容だと思います。
参考にして自分の仕事にも生かしてもらえたら嬉しいです!!!
髪型が与える印象!!!!
髪型ひとつでこんなに印象って変わるの???
こんにちは。
記事をご覧になっていただきありがとうございます。
今回は美容師が伝える髪型についてのお話です。
髪の話をしたらいくらでも語れるのですが今回は印象の話。
髪型の話がなんで稼ぐ力に繋がるの?と思う方いると思いますが最後まで見ていただけたらわかってもらえると思います。
まず大きい括りで髪型は
・ショート
・ミディアム
・ロング
とわけられます。
そこからボブとかレイヤーとかフォルムがわけられます。
最近だとボブ×ウルフでボブルフとかショート×ボブでショートボブとか
他のもいろんなスタイルが増えて一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか???
今回は細かいところはテーマではないので割愛させていただきますね。
皆さんはショート、ミディアム、ロングと聞いてそれぞれ
どんな印象を持ちますか???またどんな職業を思い浮かべますか??
印象はともかく職業?って思いますよね!
1分後には確かにって思ってもらえてると思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください