この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/13
- 更新日:2024/09/23
ネイルケアとは?
爪をきれいで健康に保つためのお手入れのことです。やり方はとってもシンプルで、こんな感じです
1.爪の長さを整える
【使用道具】
エメリーボード(爪やすり) 爪の長さ整えるときはこの道具を使います。
補足
面取り 面取りとは周りの外側の凹凸のことです、エメリーボード(爪やすり)の側面をスポンジファイルで周りの凹凸を取ってあげます、この工程を行うとエメリーボードで指を切ったりする可能性が低くなります
早速エメリーボード(爪やすり)で爪を整えてみましょう
とはいってもどうすればいいの?と思いますが、すべてやすりで削っていくなんて日が暮れてしまいますので、ある程度長さを爪切りで切って、角が出た部分をエメリーボード(爪やすり)で慣らすように角をとりましょう
2.甘皮(ルースキューティクル)を取り除く
爪の長さを整えたら甘皮をケアしていきます
【使用道具】
プッシャー 甘皮(ルースキューティクル)を押し上げる道具木の物で先端が丸くなっているオレンジスティックというものが検索すると買えます)店頭ですとドラッグストアや100均などにありますでそちらを使用しましょう
続きは、リベシティにログインしてからお読みください