この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/14
  • 更新日:2024/09/15
【1クリックで図解生成】図解を作成するなら『Napkin Ai』を使おう!

【1クリックで図解生成】図解を作成するなら『Napkin Ai』を使おう!

会員ID:LBAGMuxe

会員ID:LBAGMuxe

この記事は約5分で読めます
要約
学長がオススメされている「Perplexity」が大注目されていますが、他にも凄いAIがあります。 最近リリースされた「Napkin Ai」をご存知でしょうか? 誰でも簡単に1クリックで図解が生成できます。 記事を書くだけで精一杯という方は、ぜひ利用してみてください

Napkin Aiがマジですごい

学長が皆さんに教えてくださった「Perplexity」

通称パプちゃん。大注目されていますよね。

利用されている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし、他にも凄いAIがあるのをご存じでしょうか?

最近リリースされたばかりの「Napkin Ai」がマジで凄いです。

ノウハウ図書館.png

こんな感じのクオリティが高い画像が、1クリックのみで生成できてしまいます。

しかも日本語対応もしています。

・ブログ記事を書けても、図解を作るのが苦手…。
・プレゼン資料を作っても、イマイチぱっとしない資料になる。

こんな悩みを抱えている人も多いと思います。

Napkin Aiの使い方を覚え、より人に伝わるブログ記事やプレゼン資料を作っていきましょう!

Napkin Aiの登録はメールアドレスのみ

まずは最初にNapkin Aiの利用方法を説明させていただきます。

必要なのはメールアドレスのみで大丈夫です。

ノウハウ図書館 (1).png

Googleアカウントをお持ちの方は、そのまま登録できます↓

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LBAGMuxe

投稿者情報

会員ID:LBAGMuxe

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(19
  • 会員ID:05r4weRJ
    会員ID:05r4weRJ
    2025/06/22

    有料ソフトを解約したので図解について悩んでいたところでした。Napkin AIも気になっていたので知ることができて嬉しいです!ありがとうございます。

  • 会員ID:1fdFExuo
    会員ID:1fdFExuo
    2025/05/25

    図解作成AIを実際に使用してみまししたが、神でした。 このような有益でわかりやすい記事を提供して頂き感謝します。 是非これからも有効活用させて頂きます。

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2025/05/25

    レビューありがとうございます! ぜひご活用されて下さい😊

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:Wx7piVHp
    会員ID:Wx7piVHp
    2025/04/07

    とても参考になりました。 業務に取り入れようと思います。

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2025/05/25

    ご返信遅くなり申し訳ありません🙏💦 レビューありがとうございます! ぜひご活用されて下さい😊

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/01/26

    「Napkin Ai」の使い方、とても勉強になりました🙏 具体的な手順が画像つきで解説させており、とても分かりやすかったです😊 さっそく登録し、素晴らしい図解が簡単に作成できたため感動しています✨ 有益な記事投稿、ありがとうございました!

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2025/05/25

    ご返信遅くなり申し訳ありません🙏💦 レビューありがとうございます! ぜひご活用されて下さい😊

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:egPKknPb
    会員ID:egPKknPb
    2024/12/23

    すぐるんさん!記事読ませていただきました👀 ブログに図解を入れたいなって思ってたので助かります。

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/12/23

    まこるごさん、ありがとうございます! ぜひぜひ使ってみてください!😊

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:CvtZsNEZ
    会員ID:CvtZsNEZ
    2024/11/21

    神すぎる✨ 使う機会があったら使いますね😆

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/11/22

    ぜひぜひ使ってみてください👍

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/11/13

    すぐるんさん、先程は名前を間違い失礼しました🙏 すぐるさんの記事が大変参考になりました✨ 手軽にクオリティ高く図解を作れるのは助かります! 素敵な投稿、ありがとうございました🙏

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/11/13

    記事を読んでくださり、ありがとうございます🙇 お間違えなかったようで良かったです! ぜひたくさん触られてみてください🙌✨

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:muBNSDig
    会員ID:muBNSDig
    2024/10/31

    blogの図解を作りたくてパプちゃんに聞いたらNapkin AIを教えてくれました 試しに使ったらすぐに図解が出来てしかも綺麗。感動しています🥹 Napkin AIすごいですね😄

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/11/02

    ありがとうございます! AI凄いですよね! ぜひいっぱい触ってみてください😊

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:WhIn6rKO
    会員ID:WhIn6rKO
    2024/10/28

    最近、ノウハウ図書館でもNapkin Aiの文字を見かけるようになっていたので、利用してみたいと思っていました。 具体的な流れを記載いただき、導入できました!早速使ってみます👍 このたびは投稿ありがとうございました😁

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/10/29

    ありがとうございます! ぜひぜひいっぱい使われてみてください😊

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:djD3KF34
    会員ID:djD3KF34
    2024/10/08

    貴重な情報ありがとうございます。とてもわかり易かったです! 有料化される前に、早速ナプキンAIを使って図解を作ってみます。

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/10/08

    初めまして! ご覧頂き、ありがとうございます😊 ぜひ使ってみてください✨

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/10/08

    はじめまして!ノウハウ図書館でこのような図解を作られている方を見て、どのように作っているのだろう…と思っていました。 こんなに簡単に図解が出来るとは!私も記事を書く時に活用させて頂きたいと思います✨️ 有益な情報有難うございます✨️

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/10/08

    初めまして! ご覧頂き、ありがとうございます😊 ぜひ使ってみてください✨

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:aEKkswrc
    会員ID:aEKkswrc
    2024/10/07

    これは超時短になる✨ わかりやすい手順付きでのご投稿ありがとうございます✨ 今後の副業にぜひ使わせていただきます😊✨

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/10/08

    初めまして! ご覧頂き、ありがとうございます😊 ぜひ使ってみてください✨

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:qx8KqVyO
    会員ID:qx8KqVyO
    2024/09/27

    参考になる記事ありがとうございます。 早速、仕事の資料作成にNapkin AI使い始めました♪

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/09/30

    読んでくださり、ありがとうございます😊 仕事の資料作成にも使いやすいですよね👍

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:HrKOq1Jv
    会員ID:HrKOq1Jv
    2024/09/17

    AIほんとすごいですね! 解説画像の作成が苦手なのでさっそく使ってみたいと思います 貴重な情報ありがとうございました🙌

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/09/17

    なっちさん、ありがとうございます! いつも名古屋オフィスでブログ添削会されてて凄いです! またタイミング合う時は参加させてください🙇

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:WA0oA4aR
    会員ID:WA0oA4aR
    2024/09/16

    図解できるAI探してたので、とても参考になりました!ありがとうございます😊 早速使ってみます✨

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/09/17

    ありがとうございます! 図解難しいですよね💦 ぜひたくさん触ってみてください👍

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:kVi2X6iC
    会員ID:kVi2X6iC
    2024/09/15

    Napkin Ai凄いですね! 早速ノウハウ図書館記事で使わせて頂きました! ありがとうございます☺

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/09/15

    コメントありがとうございます! じゃんじゃん活用されてみてください😊

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:7zdgDrxt
    会員ID:7zdgDrxt
    2024/09/14

    すごい!1クリックで革命的ですね!!😳 丁寧なシェアありがとうございます〜!✨

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/09/15

    らんらんさん、ありがとうございます! かなり凄いですよね✨ 本当に革命的だと思います😊

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:7cpZqT0H
    会員ID:7cpZqT0H
    2024/09/14

    有益な情報ありがとうございます! 私もブログ作成の際などに活用させて頂きたいと思います☺️

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/09/14

    コメントありがとうございます! 色んなパターンで図解が作れるので、とても良いAIですよね😊 ぜひご活用されてください👍

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

  • 会員ID:gnb2Zajw
    会員ID:gnb2Zajw
    2024/09/14

    有益な情報ありがとうございます! 図解作成は難しいので、革命的ですね! 凄すぎです!

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者

    2024/09/14

    コメントありがとうございます! 図解は難しく、センスも出てしまうのでなかなか自信持ちにくいですよね💦 僕も革命的だと思いました😊

    会員ID:LBAGMuxe

    投稿者