この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/14
- 更新日:2024/09/15

Napkin Aiがマジですごい
学長が皆さんに教えてくださった「Perplexity」
通称パプちゃん。大注目されていますよね。
利用されている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、他にも凄いAIがあるのをご存じでしょうか?
最近リリースされたばかりの「Napkin Ai」がマジで凄いです。
こんな感じのクオリティが高い画像が、1クリックのみで生成できてしまいます。
しかも日本語対応もしています。
・ブログ記事を書けても、図解を作るのが苦手…。
・プレゼン資料を作っても、イマイチぱっとしない資料になる。
こんな悩みを抱えている人も多いと思います。
Napkin Aiの使い方を覚え、より人に伝わるブログ記事やプレゼン資料を作っていきましょう!
Napkin Aiの登録はメールアドレスのみ
まずは最初にNapkin Aiの利用方法を説明させていただきます。
必要なのはメールアドレスのみで大丈夫です。
Googleアカウントをお持ちの方は、そのまま登録できます↓

続きは、リベシティにログインしてからお読みください