この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/14
- 更新日:2024/09/14
ITパスポートは、多くの企業で取得が推奨されている資格です。しかし、正直なところ取得しても業務に直接役立たないことが多いので、あまり時間をかけて勉強したくないという方も多いでしょう。
そんな中、私はIT知識がほぼない状態から、9日間でITパスポートをスピード取得しました!今回はその勉強法をご紹介します。短期間で効率よく勉強したい方の参考になれば幸いです。
勉強前の前提
職業:生物系研究職
IT知識:パソコンは使えるけど、深い知識はなし。
解析・統計知識:グラフの読み方がわかる程度。
その他知識:一般常識レベル。
記憶力:かなり悪い。
試験範囲の知識はほぼない状態からの勉強スタートでした。
ITパスポート取得後、データ分析に興味を持ち始めてデータサイエンティストの勉強も少しずつ進めています。
使用した教材
□参考書:「いちばんやさしいITパスポート」
非常にわかりやすく、理解しやすい参考書です。
□アプリ:「ITパスポート 全問解説」Apple Store Google Play

続きは、リベシティにログインしてからお読みください