この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/14
  • 更新日:2024/09/23
【節約】バスタオルをやめて8年!すべてフェイスタオルにしたら良かった話😁

【節約】バスタオルをやめて8年!すべてフェイスタオルにしたら良かった話😁

会員ID:TNwXbGH8

会員ID:TNwXbGH8

この記事は約2分で読めます
要約
バスタオルやめてフェイスタオルで生活したら、管理や洗濯がラクになり結果的に 節約になりました。

お読みいただきありがとうございます。
今回の記事は、私がバスタオルをやめてフェイスタオルのみで生活をしてるのでそのメリットを投稿させていただきます。
最後まで読んでいただけると幸いです。

1・バスタオル大きくて乾かない!

バスタオルって大きいから全身を1枚で済むから便利ですよね…
しかし洗濯の容量は取るし洗濯を干せば場所取るし
色々不便ではないですか?
私は不便でした(--)
そんなときに、フェイスタオルあるんだから
これを2枚使ったほうがいいんじゃないと思い
バスタオル1枚〜フェイスタオル2枚に変えてみました。

そうすると洗濯と洗濯を干すのもラクになるではありませんか(*´∀`*)
乾いたタオル置きもコンパクトで済むので良いことずくめ✨

2・フェイスタオルの方がコスパ良い

バスタオル1枚(無印)990円
フェイスタオル(無印)490円
まぁ当たり前ですが小さい方がお安いですよね(笑)

IMG_0781.jpeg家で使用しているフェイスタオルです
家では男性は1枚 女性は2枚で基本は生活しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TNwXbGH8

投稿者情報

会員ID:TNwXbGH8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:OK9buxHm
    会員ID:OK9buxHm
    2024/11/18

    私もバスタオルをやめた一人です😄 普段はフェイスタオルを使ってます。 今ではバスタオルを使うのは、旅行に行ったときくらいになりました😅

    会員ID:TNwXbGH8

    投稿者

    2024/11/18

    レビューありがとうございます😊 同じ仲間がいて嬉しい☺️です✨ 私も旅先ぐらいですね👍

    会員ID:TNwXbGH8

    投稿者