この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/16
- 更新日:2024/09/16

ゆっくりペースですが、家計管理や宿題リストを進める2児の母です。現在1歳と小学生1年生の子供がいます。
昨年5月に出産し家計管理を始めました!約1年が経過しています。
この記事では0歳の赤ちゃんのお世話をしながら取り組んだ、私なりの進め方を記載しています。
こんな人におすすめ
🌀家計管理をしたいけれど、育児をしながらできるのか踏みとどまっている人
🌀家計管理なかなか進まなくて焦っている
私もリベシティーに加入したはいいものの、育児をしながら何ができるのか不安でした。
そんなモヤモヤを持ちながら取り組み始めた家計管理。
気づけば1年が経ち、家計管理も楽しくできています。
以下ポイント含め、1年間の取り組みをまとめています。
⚠あくまで私個人の進め方です。ママの体の回復•心身の状態。赤ちゃんの成長具合、家庭環境など個人差があります。各ご家庭に合わせて進めてくださいね。
3つのポイント
取り組む上でのポイントは
①家計管理をする目的と目標を考える

続きは、リベシティにログインしてからお読みください