- 投稿日:2024/09/15
- 更新日:2025/05/18

はじめに
先日、このノウハウ図書館に「スキルマーケットでプロフアイコンを外注した話」という記事を投稿させていただきました。初めて自身のアイコンを外注した、その体験を通じていくつかの気づきがあったため、今回シェアさせていただきます。
これから副業を始めようとお考えの人、私と同じくオンライン秘書に挑戦してみたい!という方に、私の経験・気づきが少しでも参考になれば幸いです。
スキルマーケットでの話
前回の記事で紹介したとおり、オンライン秘書の勉強会をきっかけに、プロフィールアイコンを新しくしようと思い立ちました。しかし、自作が無理と悟り、早速スキルマーケットでアイコン制作のプロに依頼することにしました。
スキルマーケットで様々なアイコン制作者を調べていたところ、自分のイメージにピッタリの似顔絵アイコンが目に止まりました。
そこで、出品者の方のプロフィールを確認してみると、プロフィールこそ書かれていたものの、ここ最近のつぶやきやチャット等での発言がなく、本当に稼働されているのだろうか、すぐ対応いただけるのだろうか、と少し不安に思いました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください