この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/14
- 更新日:2024/09/20

この記事は約2分で読めます
要約
両学長がおっしゃっていた自動車保険の見直しをしました!
一括見積もりのサービスを使い、昨年5万⇨今年2万5千円まで削減出来ました😭
家計管理進行中のいえのこです。
医療保険の解約や格安携帯電話の切替など、守る力の宿題リストをほぼ終わらせてきました。今回更新時期が近づいてきたので自動車保険も見直しを行いました☺️
結論・・・
去年49,980円⇨今年25,360円になりました!🙌
今回はSBI損保にしました☺️
保障内容比較
なんでこんなに違ったのか・・・
今回と前回で違う保障をまとめました。
・車両保険(1回目0円・2回目10万)なし
⇨去年は必要と思っていたので車両保険に入ってました。両学長のお話で不要だと納得でき今回は外しました。
・日常生活賠償責任保険特約なし
⇨色々確認してみると、賃貸で入っている火災保険に入っていました😨ダブって入ってたんです・・・。ちゃんと確認しないとですね。
・身の回り保険特約なし
⇨これも今思えばいらないですね。
・人身傷害保険特約なし
⇨自分自身や家族に支払われる保険ですが、公的保険や高額医療制度、私の場合は付加給付(健康保険組合の独自の給付)により自己負担額が引き下げられます。両学長が言われるように今回は外しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください