この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/15
過去問道場を活用してFP3級合格!時短学習のコツ

過去問道場を活用してFP3級合格!時短学習のコツ

会員ID:RDuM61ZM

会員ID:RDuM61ZM

この記事は約2分で読めます
要約
過去問道場の2,940問全てを解こうとして挫折しそうだった経験から、勉強会で教わった効率的な学習法をまとめました。 無駄な時間を省き、効果的に合格を目指せます。 ぜひ参考にしてください。


FP3級の過去問道場には学科問題2,940問が掲載されていますが、その全てを解こうとすると膨大な時間がかかりすぎてしまいます。
私自身そのような経験をしましたが、参加した勉強会で効率的な使い方を学びました。
過去問道場を使っているうちに心が折れそうな方や、これから利用しようとしている方に向けて、無駄を省き、効率よく合格を目指す学習法をご紹介します。


Step1:試験回数は1~2回分ずつ選ぶ

全項目チェックは「OFF」にし、試験回数は1~2回分ずつに絞って進めましょう。出題傾向を把握しやすくなり、問題数が適度に絞られるので集中できます。学習範囲は直近数年間分で十分です。
名称未設定のデザイン (7).png

Step2:分野ごと、項目ごとに解く

全てを解くのではなく、分野や項目ごとに絞ります。細分化して理解を深めることで、自分の苦手分野が可視化され、重点的に対策を立てられます。
名称未設定のデザイン (8).png

Step3:間違いをすぐに見直す

間違えた問題は、その都度見直しを行いましょう。すぐに復習することで記憶の定着が促進されます。
名称未設定のデザイン (9).png

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RDuM61ZM

投稿者情報

会員ID:RDuM61ZM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:88fugRbJ
    会員ID:88fugRbJ
    2024/09/15

    はじめまして。 私はFP勉強に何度も行き詰っていました。 なるほど、過去問道場の使い方を間違えていたみたいです💦 とても参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:RDuM61ZM

    投稿者

    2024/09/15

    きぃりさん、初めまして! レビューありがとうございます🙏 使い方の参考になったなら嬉しいです😊✨

    会員ID:RDuM61ZM

    投稿者

  • 会員ID:RZnenyXu
    会員ID:RZnenyXu
    2024/09/15

    さちこさん 出しましたね、過去問道場の使い方😆 本当にこれから過去問道場する人に見ていただきたい👀

    会員ID:RDuM61ZM

    投稿者

    2024/09/15

    雪穂さん 出しちゃいました😆 あの日の私のような、要らない衝撃を受ける人が出ませんように🥹

    会員ID:RDuM61ZM

    投稿者

  • 会員ID:WiBMID7h
    会員ID:WiBMID7h
    2024/09/15

    FP3級に挑むところでした! 確かにたくさんやろうとしてました💦 焦らず少しずつ、理解を深めていきたいと思います!ありがとうございます!

    会員ID:RDuM61ZM

    投稿者

    2024/09/15

    レビューありがとうございます! 焦らず頑張ってください😊 応援しています✨

    会員ID:RDuM61ZM

    投稿者