この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/16

目次2
・私が不登校になった理由。
・反抗期、来たり。
・友達とのかかわり方。
・最後に。
私が不登校になった理由。
【1年生】
私は昔から自由で、でも怖がりで、自分勝手な性格でした。
そのせいで小学1年生の頃は(約5年前)クラスメイトと
口喧嘩ばかりでした。時にはつかみ合いがあったり~なかったり~
おかげで嫌われ,,,友達はゼロ。話しかけても、気を使われたり
逃げられたりしていました。
まあ無理やり話しかけいたのが当時の私です(笑)
2年生
うん。まあ、、、1年生の時と
ほぼ変わりません(;^_^
3年生
3年生の時の担任の先生はさっぱりしているおばあちゃん先生でした。
(A先生とします。)
私としてはまあ、あたりよりの普通かな~と思っていました。
その先生が小学校生活1番のあたりの先生とも知らずに,,,😢
ちなみにそのA先生めっちゃ歩くのはやい(笑)
せっかちな先生でした。
4年生
毎年、喧嘩けんかをするクラスメイトは違いました。
その年に喧嘩してたクラスメイトの男の子は少しぽちゃぽちゃしていました。(B君とします。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください