• 投稿日:2024/09/15
  • 更新日:2024/10/24
【iPhone】アラーム音が小さすぎる?「着信音と通知音の音量」を設定しても直らない時の解決方法

【iPhone】アラーム音が小さすぎる?「着信音と通知音の音量」を設定しても直らない時の解決方法

会員ID:BJlWzCl5

会員ID:BJlWzCl5

この記事は約2分で読めます
要約
「iPhoneのアラーム⏰をセットしたけど、音量が小さい」 「【着信音と通知音の音量🎶】のスライダを最大にしても解決しない」 その解決方法を、実際に解決できた私がわかりやすくお伝えします!✨ キーワードは「画面注視認識機能」です!


アラーム音が小さい!

目覚まし用に、いつも使っているiPhoneのアラーム機能📱

翌日、朝が早かったので念の為アラームを確認することにしました。

1分後にアラームをセットししてiPhoneをいじっていると、

「ピリリリリ・・・ピリリリリ・・・⏰」アラームは鳴るけど音量が小さい!

対策をあれこれと調べて「着信音と通知音の音量」をMAXにしても変わらず。


その後も調べた結果、原因は「画面注視認識機能」によるものだとわかりました。

画面注視認識機能👀

iPhone 10以降に搭載された機能で、

・ユーザーが画面を見ている間は、ディスプレイが暗くならない💡

デバイスを見ているときは、通知音量を自動的に低く抑える🎵

などの機能があります。

【結論】画面を見ているとアラーム音は小さくなる!

iPhoneには画面を注視👀していると、アラーム音(通知音も)が自動的に低く抑えられる機能があります。(画面注視認識機能)

ですので本来のアラーム音量⏰を確認したい場合には、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BJlWzCl5

投稿者情報

会員ID:BJlWzCl5

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Wosj4s0O
    会員ID:Wosj4s0O
    2024/10/10

    不安が解消されました!有難う御座います!! これで安眠出来そうです...zzz

    会員ID:BJlWzCl5

    投稿者

    2024/10/11

    やまさん、レビューありがとうございます。 お役に立てて良かったです、ぐっすりお休みください😊

    会員ID:BJlWzCl5

    投稿者

  • 会員ID:o540Tmgl
    会員ID:o540Tmgl
    2024/09/15

    情報ありがとうございます。知らなかったです!目からウロコです。他の機能(画面の明るさ等)にも影響してしまう点などは様子みながら設定してみます。

    会員ID:BJlWzCl5

    投稿者

    2024/09/15

    ゆきのさん、レビューありがとうございます。✨ 私も長年iPhoneを使っていますが、先日初めて知りました。 少しでもお役に立てたなら嬉しいです🙏

    会員ID:BJlWzCl5

    投稿者