• 投稿日:2024/09/15
  • 更新日:2024/11/27
【Webライター向け】クライアントはここを見ている!受かる応募文のポイント解説

【Webライター向け】クライアントはここを見ている!受かる応募文のポイント解説

会員ID:eQUMRRMV

会員ID:eQUMRRMV

この記事は約11分で読めます
要約
実際に僕のクライアント主にも聞いて、どんな応募文が受かりやすいかをまとめました!案件に応募しても全然テストライティングに進めない人は必見です!

はじめに

クラウドソーシングサイトなどで仕事をもらう場合は、当たり前ですが案件募集を探して自分で応募する必要があります。

そしてテストライティングに進むためには、応募のハードルをまずは超えなければいけません。

Webライター未経験でも、応募文の書き方を工夫することで書類選考を通過しやすくなります

継続案件をゲットするために、クライアントが応募文のどの部分に注目して採用の可否を判断しているか解説します。

ぼく自身はただのWebライターですが、以前に外注依頼を出したこともあります。何より、この記事作成のために実際に採用を担当している方の意見も聞いて執筆しました。

応募文で大切なのは興味を持ってもらうこと

案件合格のファーストステップは「自分の応募文を読んでもらうこと」です。

正直にいいます。

クライアントは全員の応募文をきちんと見ていません。

応募者が何十人といる場合、一人ひとり全部に目を通していたらそれだけで日が暮れてしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eQUMRRMV

投稿者情報

会員ID:eQUMRRMV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/11/27

    ヒューズさん、記事読ませていただきました!😆 貴重な経験を共有していただき、ありがとうございます。 クライアントの立場に立って応募文を作ることが大切だと教えていただきました💡 実績の部分は、数値や経験を用いて具体的に記載する。 参考になります。 現在ライターはお休み中ですが、次に応募する時には、こちらのノウハウを意識してみますね!✨

    会員ID:eQUMRRMV

    投稿者

    2024/11/27

    ひこたろうさんこんにちは😃 参考になったのならうれしいです☺️ 今はお身体を大事にする時間ですので、しっかりお休みください✨ 復帰の際にコレでバンバン応募して稼いでください💪

    会員ID:eQUMRRMV

    投稿者

  • 会員ID:ClwwWtCd
    会員ID:ClwwWtCd
    2024/11/16

    案件応募のノウハウの共有、ありがとうございます。 外部の応募案件で受注までたどり着けたことがないので、まずは読んでもらうための基本事項ができているか、の見直しから始めていきます。

    会員ID:eQUMRRMV

    投稿者