この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/26
- 更新日:2024/10/06

不妊検査っていくら掛かるの❓
現在私たち夫婦は41歳。
1件目の不妊治療専門クリニックで人工授精6回、体外受精2回経験。
結果標準治療では全滅で2件目の不妊治療クリニックに転院。
その後も体外受精4回を経験し、41歳でやっと奇跡の妊娠が出来たのもつかの間、流産を経験し、今も不妊治療継続記録更新中の私の体験を基に書きました。
不妊治療クリニックへ通い始めて1年半で保険診療中なのに、のべ治療費七桁突入😱
子供がほしい!でも【不妊検査】ってどんなことするの?
検査して自分がちゃんと妊娠できるか知りたいけど実際いくらかかるの?
大体の見通しは大事ですが、検査後にすぐ治療を開始して、私の場合は思うよりも早いペースで大きなお金がかかりました。
いち経験談ですが、初期検査に掛かる金額を体験を交えて書いたので、これから不妊検査を受けて、ご自身の体の状態が知りたいご夫婦に読んで頂けたらうれしいです。
まずは受診し診断を受けることからスタート

続きは、リベシティにログインしてからお読みください