この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/23

こんにちは、こんばんは。
AI画像生成をこよなく愛する🐭ちゅう乃と申します。
ここ最近は【DALL-E】を使用したAIマンガ制作を行っております。
DALL-Eは会話形式で生成できるのでオススメです。
でも…
💡同じプロンプトでLeonardo(ステデ系列)で生成できたら、クォリティアップに繋がるかしら?
💡2つの生成AIを活用する方法はあるのかしら?
💡そもそもどんな違いが出るの?
そんな疑問を自分で解決してみました😂😂😂
👻🤓2人のキャラクターを比較生成
AIマンガで使用するため、最も重要なポイントは以下の通り。
✅プロンプトの再現
✅同じキャラクターの再現
ではやってみましょう!
👻1人目
このキャラクターの重要なポイントは以下の3つです。
・白髪(もしくは銀髪)
・眼帯
・マント
Leonardoは、銀髪・白髪は一枚も生成されなかったんですが何故…?
眼帯はDALL-Eも忘れることはありますが、忘却率は低いです。
🤓2人目
このキャラクターの重要ポイントは以下3つです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください